「生後8ヶ月」に関する質問 (350ページ目)










生後8ヶ月なのですが、寝つきが悪いです。 昼寝は、眠たそうだなーと思ったら、おんぶか抱っこをして家事しつつ寝たら布団に寝かすのですが、それまで寝ていたのに、布団に置いた途端にハイハイし始めたり寝返りし出して起きます🤣 夜も横でトントンしながら寝かすのですが、眠た…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 家事
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0


現在生後8ヶ月です。 抱っこ紐でしか寝ないため、抱っこ紐1つおもらしとかされるともう寝かしつける方法がなくなるのでサブの抱っこ紐を考えています。 これから使えるオススメを教えてください!
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- ママリママ
- 7


生後8ヶ月の男の子を育てているのですが うんちをするため踏ん張ってる時に一瞬で目の周りが赤くなりうんちが出終わると赤みが引きます。 これって普通ですか😭??
- 生後8ヶ月
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後8ヶ月の赤ちゃんについてです。 ミルクを飲み終えうとうとするので寝かしつけようとするといつも泣きながらオェーっとえづき、吐き戻してしまう時もあります。 以前も気になりお医者さんに診ていただいたのですが様子見で…と言われました。 ミルクの飲み過ぎなのか、寝るのが…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1

福岡市内または、博多辺りで 子連れに優しいホテル or 宿を知っている方 オススメの場所を教えていただきたいです。 生後8ヶ月の子を連れて 初めてお泊まりを計画中です。
- 生後8ヶ月
- 子連れ
- ホテル
- 福岡市
- やっこ
- 2






生後8ヶ月、鼻風邪について。 先週初めて鼻風邪を引きました。小児科に行き、シロップを貰い、少しずつ良くなってきてはいます。 最近はほとんど快調で、シロップ飲んだ直後だけ鼻水が止まりません💦飲まなければ調子いいです笑。 こんなことってありますか? つかまり立ちが楽…
- 生後8ヶ月
- 小児科
- つかまり立ち
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後8ヶ月の娘が離乳食全然食べてくれず悩んでます💦 4口ほどたべてぎゃーぎゃー泣いて口も開けてくれないので、ほぼ食べずに終わります。 市販のものや、硬さを変えたり、少し塩味を入れてみたり、色々試していますが、3日に1回くらい完食してくれることもありますが基本泣き叫…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 8

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード