コメント
退会ユーザー
うちの子の場合、ジュースでストローを覚える。
その後はとにかく慣れでした。
(お茶や水です)
毎日毎日毎日飲ませていたら、ストロー大好きマンになりました😂
おもち
最初はほぼ全部ベーっと出しますが諦めずにあげ続けたらそのうちに上手にごくごく飲めるようになりました😊
一番初めは咥えるだけでした!
退会ユーザー
うちの子の場合、ジュースでストローを覚える。
その後はとにかく慣れでした。
(お茶や水です)
毎日毎日毎日飲ませていたら、ストロー大好きマンになりました😂
おもち
最初はほぼ全部ベーっと出しますが諦めずにあげ続けたらそのうちに上手にごくごく飲めるようになりました😊
一番初めは咥えるだけでした!
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月、ママの私より実母の方が好きそうで落ち込みます😔 実母は週1.2で手伝いに来てくれるか来ないかという感じです。 実母が来るとテンション上がってニコニコですし、私には後追いとかもあまりしないのに実母が来…
生後8ヶ月、インフルワクチンどうしようか迷ってます。 結構、流行しているので病院に行くリスクもこわいし、そもそも遅いですか? みなさん、どうされているかご意見伺いたいです!
卵黄の進め方について。 あと1週間で生後8ヶ月です。 卵黄は1/4までクリアして、次回は1/2というところです。 卵黄まるごと1個でクリア。という認識で間違いないですか? 普段の食事では生後7ヶ月の子に卵黄1個は多いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ぶん投げられてもギャン泣きされても一口も飲まなくても、とりあえずチャレンジし続けたら…って感じです!