「生後8ヶ月」に関する質問 (348ページ目)




ベビーベッドとベッドを繋げてたんですが 隙間から落ちたりつかまり立ちして危ないことを 頻繁にするようになったので 柵をひとつおろして繋げてたのを おろして、ベビーベッド四面柵になりました。 そうするとベッドで添い乳して寝かせても 今まではベビーベッドにおいても寝て…
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 上の子
- つかまり立ち
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 0



離乳食大好きでたくさん食べたあとにミルクも沢山飲むのですがあげすぎでしょうか😭 あと一週間で生後8ヶ月。 1日のスケジュールはこんな感じです。 8時 起床 9時~9時半 離乳食 (7分がゆ30g、野菜30g、果物15g、魚15g) 9時半 …
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月の娘の睡眠について質問です。 朝7時〜7時30分起床 そこから離乳食と母乳を飲んで、遊ぶのですが、 次眠くなるのが大体10時頃か、遅いと11時半とかまで起きています。 あくびをしたり目を擦り出したら、寝かしつけるのですが、長いと4.5時間は起きている日が多いです。…
- 生後8ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月の男の子を育ててます! 8ヶ月に入る前におもちゃでつって寝返りを一回したっきりでそれ以外は寝返りをしません(´・ω・`) それよりも、座らせると30分は一人座りができます。 何事にも順序があるように、歩くまでにいろんな段階を踏んで育っていくと思うのですが、 上…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月風邪ぽい症状あります 鼻水とたまに咳をコンコン 鼻水は垂れるほどではなく、少し溜まってるのかな?ぐらいですぐ。 すぐに病院連れて行きますか? 行くなら小児科と耳鼻科どちらがいいでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 小児科
- 病院
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月の子どもは温泉に入っても大丈夫なのでしょうか?💦 結婚記念日に温泉旅行行くか迷ってて🥺 露天風呂が部屋についてるタイプのやつなので周りに人とかはいないです💦
- 生後8ヶ月
- 旅行
- 温泉
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後8ヶ月で完母で離乳食2回なのですが、もう授乳しても片方1〜2分とかで終わります。笑 皆さんどんな感じですか?うちのべビ男が少ないだけなのでしょうか…👶
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 完母
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月です いまだに起きて2時間でだいたい眠くなります💦 勝手に一人で寝るっていうのがないので眠くてもこちらが寝かしつけないと3時間でも4時間でも不機嫌になりながら起きてます💦 最近はお散歩とかお買い物で抱っこ紐やベビーカーを使っても寝てくれなくなりました💦 いつ…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後8ヶ月、離乳食についてです。 1週間程前から拒否が始まり、口も開けてくれなくなりました。今日、久しぶりにバナナを出したら食いつきが良かったので、バナナ粥にしてお粥を全部食べることができました🥲 明日からバナナを取り入れたいのですが、毎日バナナはどうなのかな…と…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 食材
- さつまいも
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード