「生後8ヶ月」に関する質問 (347ページ目)
生後8ヶ月です。 現在バウンサーなので、そろそろ椅子に座らせて離乳食をあげようと考えてます。 バンボは持っているのですが今後、大きくなる(太もも部分キツくなりそう?)やつかみ食べのことを考えるとローチェアを購入しようか考えています。 みなさん離乳食の時、椅子どう…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- おすすめ
- 椅子
- 初めてのママリ
- 2
生後8ヶ月の息子です。 私が用事あり外出時に近くに住んでいる実母に預けることがありますが、泣きません。よく、お母さんがいないと泣くという話を耳にしますが、泣かない子もいますか?人見知りはそれなりにあります。
- 生後8ヶ月
- 外出
- 息子
- 泣く
- 人見知り
- はまママ
- 5
友達の赤ちゃんが生後8ヶ月の女の子で、何かプレゼントしたいんですが何が喜ばれると思いますか?? 気を遣われないようにちょっとしたものが良いのですが。 何か良いアイデアがあればお願いします😊✨
- 生後8ヶ月
- プレゼント
- 赤ちゃん
- 女の子
- 友達
- とまと
- 7
みなさんのお子様はいつから人見知り、後追いが始まりましたか? 生後8ヶ月の娘がまだ人見知り、後追いしません。 先月7ヶ月検診で指摘され調べると発達障害の特徴とされていて、不安になっています。 最近は義両親などにお母さんじゃなくていいのねーと言われるたびにショック…
- 生後8ヶ月
- 義両親
- 検診
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 12
生後8ヶ月 お昼寝の寝かしつけについて 月齢が近いママさん、先輩ママさんに質問です。 お昼寝の寝かしつけはどうされてますか? 今昼寝の寝かしつけが授乳で寝落ちか抱っこ紐です。授乳の方が断然多いです!出先では抱っこ紐で寝てベビーカーでは全く寝てくれません。 生後…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はなちゃん🧚♀️
- 5
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード