※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.s.mama♡
子育て・グッズ

男の子8ヶ月、秋冬の服について相談です。ナチュラル系のお店やネットでおすすめありますか?女の子服が多い印象で、お手頃なところがいいです。

男の子生後8ヶ月、子ども服について☺️

まだまだロンパース着せてるんですが、次は秋冬に向けてセパレート服購入しようかなって思ってます❣️

自分の服はサマンサモスモス、娘もラーゴムやバースデーの中のブランド⁇(ママラクなど)など好んで買ってます♪
もちろん西松屋やアカチャンホンポなども大好きです😁

男の子服でナチュラル、シンプル系でおすすめのお店やネットありますか⁇
バースデー見てみたんですが、うーん⁇って感じで、やっぱり女の子の物が多い印象でした😅
お手頃なとこあったら教えて頂きたいです❣️

コメント

deleted user

ベビーサイズだと韓国子供服で可愛らしいものが多くてよく着せてました。

H&MやZARAにもあります。

あとは完全に私の趣味なんですがハンドメイドの服もシンプルで可愛いですよ!


ただ、バースデイと同じで、どこで見ても男の子の服は少ないです😂

  • deleted user

    退会ユーザー


    すいません!ハンドメイドの服と書きましたが、オーダーで作ってもらうとなるとお手頃ではなくいい値段になることもあります😂

    私は最初はオーダーしてたんですけど、同じ布を買って同じ服を作ったほうが節約になるし愛着も湧くと思って自分で作るようになりました(笑)

    • 8月28日
  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    丁寧にありがとうございます❣️
    やっぱり男の子服は、女の子より少ないですよね〜😅
    ハンドメイド、たまに覗いてます♪ミンネとか、クリーマとか😁結構イイお値段しますよね〜😅3,000円〜5,000円とか、普通ですよね…
    ご自分で作るようになったんですね😳❗️すごいです‼︎✨
    私、昔から裁縫だけは本当苦手で🤣笑

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

無印良品はどうでしょうか?😊
私も今ロンパースで秋冬からセパレートにしようと思っていました!
ユニクロや無印のシンプルな服でいいかな〜と思っています☺️

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    無印、ユニクロ忘れてました😳❣️本当ですね😆💕
    見てみます😊

    • 8月29日
もも

イオンモールとかでも取り扱ってるキムラタンはセール期はめちゃくちゃ安くておススメです✨
デザインや生地もいいですよ!

  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    キムラタン、私も娘によく買ってました〜❣️セールしてたらお手頃になってるし、やっぱり生地違いますよね😳✨ガンガン洗濯しても強い!
    でも、近くにあったキムラタンほんっっとこの間閉店してしまって😭😭😭残念すぎる…

    • 8月29日
  • もも

    もも

    Yahooショッピングにもありますよ🙌(楽天とかは調べたことないです💦)

    • 8月30日
  • h.s.mama♡

    h.s.mama♡

    ネットにもあるんですね❣️見てみます😊💕

    • 8月31日