※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもちゃ🔰
産婦人科・小児科

現在生後8ヶ月男児育児中なのですが、お腹の調子がまだよくならず2週間…

こんばんは。

現在生後8ヶ月男児育児中なのですが、お腹の調子がまだよくならず2週間経過しています。
まだ下痢症状があり病院へは3回ほどいったのですが行く度に風邪だね、胃腸炎だね、との診断で最終的には治りかけで食欲はあって機嫌も良ければ薬は使わず様子みてみようとの事で帰されました。


保育所へはいってもすぐ呼び出しでほぼ働けず😓
熱はなく食欲も大丈夫なのですが下痢のみで……。

今週からもシフトは入っているのですが明日も行けるか呼び出しがあるかのどっちかで…。
いってもほぼすぐ呼び出しなので完全に治るまでは休ませた方がいいのでしょうか…?
身内などで預ける先がなく自分がみているのでほぼ仕事行けていない状態です😭(旦那も出張で県外のためお迎えも厳しいです)





完ミなのですが、保育所でも自宅でもはいはいやほほえみを飲んでいたのですが飲んですぐに水っぽい下痢やうんちなどがあってミルクのたびにオムツ交換2〜3回あってようやく終わる感じなので、乳糖不耐症?もきになりノンラクトにした所飲んですぐはうんちしなくなり状態も少しよくなる感じがあったので相性はよかったのかも?と思いました。
(自己判断のため病院の診断はありません。)

コメント

ゆずだいふく

2週間下痢のお世話‥考えただけでも
しんどいです😵‍💫
ワンオペに他のお子さんも居て‥
仕事も行けず‥ゆもちゃさんすごいです‥
私なら発狂します‥

2週間下痢は長過ぎませんか?💧
お尻も荒れそうだしおむつ替えも大変💧
かかりつけ?は風邪か胃腸炎ていうんですね‥💧
私だったら病院別のところにセカオピ
行くかもです💧
病院の先生の診断が合ってるかもしれませんが、にしては長すぎる気がするので‥
別の小児科か、胃腸内科(赤ちゃん診察
してくれるのかはわかりませんが‥)

乳糖不耐症調べてきましたが、そうかも
しれないですね、体に合わず下痢を
起こしてるかもですね‥
続けてみるのもありだと思います✨

なんにせよ原因分かればいいんですが💧
早く良くなりますように✨

  • ゆもちゃ🔰

    ゆもちゃ🔰

    こんばんは、コメントありがとうございますm(_ _)m
    最初の頃の下痢時はもう大荒れで真っ赤っかに😵
    今は少しだけ落ち着いているのですが、もうちょっとで治りそうな感じの下痢?が続いてしまって保育所いってもすぐお迎えになる日々です😭
    やっぱり他でも確認してみた方がいいですよね。
    そろそろセカンドオピニオンいこうか検討するくらいまできてたので別院で診てもらおうかと思います🥲

    • 1時間前