
コメント

ひなの
私も抵抗あったのでずっと抱っこ紐使ってましたよー!

たぬきち
抱っこ紐にしてますー!
少量のときはベビーカーでカゴを手持ちです!
重くてしんどいよりお店のベビーカートを
使う方が嫌です😫
-
はじめてのママリ🔰
カゴ手持ちなんですね!
重いのもしんどいけどお店の使うのも嫌ですよね💦- 8月18日

まいちゃん☆
いつもお店のカート使っています😄
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
- 8月18日

ままま
普通にカート使ってます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
- 8月18日

はじめてのママリ
お店のカートを拭いてから使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
- 8月18日

ちぃ
普通にカート使ってます。
気になるんでしたら消毒してからつかったらどうでしょ?

kulona *・
普通に使いますよ!😊
お店の中でベビーカーの人見たことないです😳
車社会の田舎だからかもですが💦

はじめてのママリ🔰
東京住みですがみなさんスーパーはベビーカー押してますよ!
私もベビーカーです!たくさん買うとカゴ重いですが持ち帰りが楽なので😅

はじめてのママリ🔰
すみません、皆さん回答ありがとうございます!
参考に致します🍎✨

退会ユーザー
ベビーカー用のフックがあるのでそれにカゴをかけて使ってます!(カゴは消毒してます)
赤ちゃん連れだとお買い物も大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
これに似たやつはうちにもあります!
これにカゴつけられるんですか!!その発想は無かった✨- 8月18日
-
退会ユーザー
肩が弱いのでこれなきゃつらくて💦
フックを2つ付けてカゴの持ち手を一つずつ掛けるとバランスとれて安定します🙆♀️
何かと便利なのでフックは常につけたままにしてます✨- 8月18日

退会ユーザー
わたしも抵抗あるので荷物が多くない限りベビーカー持参してます!
上の方と一緒でベビーカーのフックにカゴの持ち手もそれぞれ引っ掛けるといいですよ!

はじめ
アルコールシートで全部拭いて使ってます!
はじめてのママリ🔰
抵抗ありますよね💦
抱っこ紐ですか〜!腰にきますよね😭