![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月のおやつについての質問です。3時頃にフルーツやヨーグルト、ハイハインのせんべいをあげていますが、ミルクでもいいでしょうか?ミルクの量やバナナの量について教えてください。
生後8ヶ月のおやつについての質問です!
3時頃におやつをあげてるのですが、
フルーツやヨーグルト、ハイハインのせんべいを
どれかあげてるんですが、
そんな感じで大丈夫ですよね?💦
あと、↑の代わりにミルクでもいいんですか?
ミルクあげるとしたら何mlあげてますか?
あと、たとえばバナナだったらどのくらいあげますか?(半分など)
せんべいの時は一袋あげてます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも同じような感じです!大体はハインハインやアンパンマン煎餅です!
娘は煎餅大好きすぎて2袋食べてます😂😅
たまに昼寝の時間がずれたりでミルクをあげる時は140-160であげてます!
バナナは娘はあまり食べないので参考にならないと思いますが。。大体2/3です!
![まああ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まああ
栄養士をしています。
3回食に入る頃ですかね😊
おやつは腹持ちの良いエネルギーになる炭水化物(赤ちゃんせんべいやバナナなど)が良いと思います。
3回食に入ってくる時期なので、ミルクは食事の後や起床就寝前でリズムを作ってあげて、おやつは手づかみ食べの練習で上のようなものをあげてみると良いです。
ミルクが絶対ダメと言うわけではありません😊
バナナは多くても半分くらいかなと思います。
あくまで参考にするくらいで大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
栄養士さん😳✨
すごくわかりやすいです🥺✨✨
赤ちゃんせんべい、バナナであげます!
半分くらいが目安なんですね!
ありがとうございます♡- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ2回食ですかね?
なら、まだおやつはなくていいとは思います🤔
おやつといっても食事の代わりなので、ミルクあげるなら1食分飲む量で大丈夫ですよ。
娘は3回食になって朝昼夜のご飯+15時にミルク200mlあげていて、そろそろおやつへ変えていこうと思っています😊
おやつをあげるときは、蒸しパン、ホットケーキ、果物(バナナなら半分)などをあげています!
-
はじめてのママリ🔰
すみません生後8ヶ月じゃなくて9ヶ月です💦
昼が12時で夕方が17-18時くらいなのでその間にあげようかなと思いまして💦
ありがとうございます!- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
3回食です!
- 8月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おやつはなくても大丈夫だと思いますよ😊ミルクでも大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
うちも食べ終わったらまだ食べたいって泣き出します🥺
ミルクの量参考になります✨
ありがとうございます♡