「生後8ヶ月」に関する質問 (352ページ目)









生後8ヶ月、完ミ(200mlを4.5回) 2回食で寝る時間が20:30〜6:30くらいの 生活リズムなんですが、 同じくらいのお子さんがいる方 どんな1日のスケジュールですか?? できればミルクの回数や量、 離乳食の時間など 教えてくれると助かります😮💨💦 参考にしたいです!
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生活リズム
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月になったばかりの息子ですが、 まだ完全に腰が座ってない気がします。 おすわりは、両手ついてならできるのですが 両手離しては数十秒ならできるものの1分以上はできません。 遅いですよね?😭まだこの時期おすわりができなくても 何か異常があるとかではなく個人差の範…
- 生後8ヶ月
- 息子
- 写真
- インスタ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8ヶ月です! ハイハイんやボーロなどお菓子はいつ頃からあげましたか? 上の子の反省点を活かし、ジュースとか甘いものはすぐにあげなくてもと思い、お菓子はまだあげてなくて🤣
- 生後8ヶ月
- 上の子
- お菓子
- ジュース
- ハイハイ
- はじめてママリ
- 10




生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月の娘がいます☺️ ズリバイ、つかまり立ち、伝い歩き、うつ伏せからのお座り全部しますがハイハイができません😂 たまーに2,3歩します笑 このままハイハイしないで歩くのか、ハイハイいつか出来てから歩くのか、どっちになるのかなぁ😂😂😂
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- いつも毎日眠い
- 5




生後8ヶ月になります。平日勤務、土日休みの夫が金曜、土曜と仕事で不在💨日曜の朝に帰宅です。 寝返りをバンバンするのでいつもお風呂後は夫と一緒に子どもの着替えに四苦八苦してます💧 金曜、土曜といないんだったら……実家に帰ろうかなぁと思いました。でも、帰るとなると離乳食…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月半なんですが、人参などの野菜スティックはまだ早いでしょうか? ハイハインなどの赤ちゃんせんべいは手掴み食べしてます。
- 生後8ヶ月
- 野菜
- 人参
- 赤ちゃんせんべい
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 3



どうやったら寝れますかね😂💭 生後8ヶ月の娘が夜中に起きます。静かにしていてくれるわけもなく元気よく声を出したり、息子の方に向かって行ったり🤣 旦那と息子を起こすと悪いからと思ってリビングで1時間〜1時間半相手をしてミルク飲んで寝てます。これを2ヶ月くらい続けていた…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



現在、生後8ヶ月、離乳食中期も後半になります。 ここ1週間くらいから、お皿に入ったお粥などを手づかみしたがるようになりました。 最初は手で触ってぐちゃぐちゃするだけで、口には運ばなかったのですが、きのうから、口に運んで食べるようになりました。 手づかみ食べしたいの…
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- パン
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月半の娘がいます。 自分の事なのですが、ここ1ヶ月くらい娘を寝かしつけながら自分も寝落ちしてしまいます。 前までは寝かしつけたらリビングに戻り、洗濯物を干したり夫と甘いものを食べたり、わずかな自分の時間を楽しめていたのに、最近は寝落ちして1〜2時間後にハッ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- piyosuke
- 4
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード