![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供会の旗振り当番に、4歳と生後8ヶ月の子供を連れて行くことについて、周囲の反応や大変さを気にしています。どう思われますか。
いつもお世話になってます。
ありがとうございます。
夏休み明けに子供会の当番で朝の旗振りがまわってきます。
その日だけ旦那に朝、下の子2人を見ててもらおうかと思っていたんですが、どうしてもその日は仕事忙しく休めず…誰も見ててくれる人が居ないので4歳、生後8ヶ月の子供2人連れて行くしかありません。初めて旗振り当番します。
子供2人連れて行ったら変でしょうか…???
ちなみに巡視当番は一度やりました。
一緒にやった人がいい人で、二男の園バス時間が間に合うか?間に合わないか?のギリギリなんです〜と言ったら、おんぶして幼稚園行くのも大変だからサラーっとやっちゃいましょう‼︎と言ってくれたり三男をおんぶして行ったので気にかけてくださいました。
二男を三輪車に。三男をおんぶして旗振りは大変ですかね…?!
毎回、当番回ってくると…悩んじゃいます…
- トトロ
コメント
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
連れて行っても変じゃないですよ。
私も先月旗当番で1歳(おんぶ)と4歳の2人連れて行きました。
見てくれる人がいない時は朝バタバタで大変です😅
小さい子がいる家庭は当番免除など...配慮がほしいなと正直思います。
トトロ
回答してくださってありがとうございます😊
そうだったんですね💦
大変ですよね…
お疲れ様でしたー‼︎
ほんと…正直、当番免除してほしいです…
どうにかならないのかな…と1人で思ってます😭😭