※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

平仮名で「ひまわりちゃん」という名前について、旦那からあまり良い反応がないことを相談したいです。苗字は2文字です。

平仮名で名付け🌻ひまわりちゃんってどう思いますか?🌻
旦那から ひまわりちゃんはチョット、、と言われました😭
苗字は2文字です。

コメント

はじめてのママリ🔰

ひまわりちゃんより、ひまりちゃんのほうがいいかなぁと😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    ひまりちゃんって名前は 好きじゃなくて候補になかったです😣
    お返事嬉しかったです🌻

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

クレヨンしんちゃん(の妹)みたいだなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!言われてみたら、、、
    お返事ありがとうございました😭😊

    • 19時間前
まる

知り合いにひまわりちゃん居ます!
その子は漢字ですが平仮名も可愛いと思います☺️👍

はじめてのママリ🔰

ひまわりちゃん、素敵な名前だと思います😊

レモン🍋

ひまわりちゃん可愛いですけど、クレヨンしんちゃんの妹の名前だ!って思い出します

ソースまよよ

小さい時はひまわりちゃん、可愛いですが、大人になってから、中高年になってから「ひまわりさん」。。。はちょっと😅
名付けで気をつけた方がいいのは、自分の好きなものにしない事です💡好きなものって変わりますし、なにより、その子の人生があるからです🙂‍↕️
また、産まれた時に親から与えられる初めてのギフトです💡

はじめてのママリ🔰

夏らしくて華やかでとっても可愛いですけど、あんまり人名のイメージがなくて私は名付けないかもです😣
ご主人のご意見に賛成です。

あと皆さんいうようにどうしてもクレヨンしんちゃんのイメージが強すぎます💦
「ひまわり」の響きが好きなら似た響きの「ひまり」の方がまだ全然いいと思いますが、ママリさんは好きじゃないんですもんねー😭

はじめてのママリ🔰

ひまりより、ひまわり可愛いと思います✨
ただ、クレしんの妹は浮かびますね🤔
私は好きですが、クレしん??と連想されるのが嫌なら辞めた方がいいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

クレヨンしんちゃんのイメージが強く、キャラクターっぽい印象があります。
ひまりちゃんが流行ったのもあり、なんか1文字多い感があるというか…。

はじめてのママリ🔰

ご両親がクレヨンしんちゃん好きなのかな?て思います!
小さい頃は可愛いですが大人になってからを考えると無しです

みー

同世代に何人かいますが「素敵な名前だな」としか思ったことないです!!
私はひまわりちゃん大好きだし、お花の名前いいなぁと思います🌻
ただみんな漢字の向日葵だったのでひらがなにするとどんな感じなんだろう?とは思います!
ちなみに周りの子達は大人ですが名前にあった素敵な人たちなので全然違和感ないです✨

ルバーブ

漢字だけどひまわりちゃんに会ったことあります。
確かにクレしんよぎるけどよぎる程度で別にだからと言って何とも思わない...由来にはしなさそうなキャラだし、そんなこと言ったらこの世にキャラクター数多いるので...
それより夏生まれかなぁとか明るい子に育ってほしいとか思って名付けたのかなぁと良い印象ですね。

中高年になったらとか言う人がいますけど、年寄りになる前提でスエとかクマとか、渋〜い〇〇子とか、付けられたいですか?
私なら初めてのギフトが中高年ネームはちょっと嫌ですわ。
今の私たちとか子供達が年寄りになる頃にはその名前の年寄りだらけになるので、その頃にはその世代の名前が中高年らしい・高齢者らしい名前になるので、そこは気にしなくて良いと思います。

80年後「ひまわりさん」と呼ばれるおばあちゃんの姿想像してもとっても素敵だなと思いますね。ほっこりしますわ。