「生後8ヶ月」に関する質問 (354ページ目)
生後8ヶ月の男の子です。 ズリバイ、お座りがまだできません。 お座りさせると数秒はそのままでいられますが、まだ不安定です。 うつ伏せで360度回転できます。後ろに下がることもできます。なぜか前には進みません。 寝返り返りでコロコロ移動しますが、この月齢でも前に進まな…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 男の子
- 発達
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 8
もうすぐ生後8ヶ月になる女の子ですが、 7ヶ月過ぎたあたりから、ようやく!!!夜通し寝れる日が数日出てきた!!!と喜んでいた矢先、ここ1週間前くらいから深夜1時〜3時の間に突然爆泣きで起きます😭 寝言泣きかもしれないから少し様子見たいけど上の子も同じ寝室のため、結果…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食、ベビーフード使ってるよ!のママさんにお伺いしたいのですが、1回の食事でどんなベビーフード、どれくらいの量を食べさせていますか? 生後8ヶ月です!
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- ぽん
- 3
生後8ヶ月、離乳食時に座らせるものについて質問です。 6ヶ月になる少し前から離乳食を始め、その頃からバウンサーを利用していました。 そろそろごはんは座って食べるものだと認識してもらいたくベビーチェアを利用したいのですが、まだ腰が完全に座っていないためベビーチェア…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- ベビーチェア
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
多嚢胞でしょうか?まだ希望を持ってもいいのでしょうか? 閲覧してくださってありがとうございます。 現在生後8ヶ月の娘がいます。いろいろ事情がありできるだけ早く2人目を授かりたいと希望しています。 10月の生理が終わってから排卵検査薬とルナルナのアプリで排卵日を特定…
- 生後8ヶ月
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 夜泣き
- おりもの
- はじめてのママリ🔰
- 2
最近手荒れがひどいです😭😭 生後8ヶ月の子がいるので、赤ちゃんが舐めてしまっても大丈夫な、安心して使えるクリームあったら教えていただきたいです😭
- 生後8ヶ月
- クリーム
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月の離乳食の目安量が120gに対し、息子は130~150g食べ、その後ミルクを80~100ml飲みます。 体重は7ヶ月の時8800gでした。 あげすぎでしょうか??みなさんはどのぐらいあげてますか??
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード