
コメント

みっちゃん
シングルではないのですが、コメント失礼します。
もし自分が子どもと2人でと考えたら、目が届きやすそうな1がいいかなと思いました。
ただ、駅からあまりにも遠いと大変かなと思います🤔

ママリ
ふと気になったんですが...
②って洗濯機どこに置くんでしょうか?ベランダですかね💦
ベランダなら置きたくないので必然的に①にします💦
-
あや
コメントありがとうございます!
ベランダになります(>_<)
そこまで考えられていなかったです(>_<)
ありがとうございます!- 12月7日

ママリ
シングルで最近まで2DKで息子と暮らしてました。
①はキッチンが壁を向いてるので、台所仕事の間お子さんに目を配りにくそうな気がしました。②はキッチンと和室の間の引き戸を開けたままにしておけば、目配りはそれほど気にしなくても良さそうです。
②は洗濯機室外なのと、畳なので出ていくときに入替えになると費用負担が大きくなるかもしれないのが心配です💦
食べこぼしや落書き等対策は大変だと思います。
どちらも一長一短あると思うんですが、小さいお子さんいるとどうしても音とか部屋を汚しちゃったりするので、他の入居者や大家さんが理解のある物件を強く薦めます🙀
(最近退去するときに大家さんが曲者で大変な思いをしました、、)
-
あや
分かりやすいご意見ありがとうございます😭
周りの入居者、大家さん大事ですよね(>_<)
2件とももう少し詳しく調べてから決めようと思います(^^)- 12月8日

プレママ
シングルではないですが、以前賃貸で営業してました!
長く住むなら② お子さんが小さい時だけなら①です!
理由 ①の部屋はたしかに、見渡せたり室内洗濯機置き場などもあり、短期的に見ると良さそうです!
しかしながらたとえば小学生高学年などになってくると、お子さんの性別にもよりますが部屋がそれぞれ確保できた方が良いかと思います。
②なら喧嘩しててもお互いの居住スペース侵害しないので笑笑
一応ご参考までに🙇♀️

はじめてのママリ🔰
私だったら間取り的に②にします!!
あや
コメントありがとうございます(^^)
たしかに、目が届きやすいほうが安心ですよね(^^)
①も最寄り駅から徒歩10分ほどです(^^)