※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
その他の疑問

生後8ヶ月の柴犬を購入考えています。成犬に近いため、飼いやすさやしつけについて教えてください。

わんちゃんに詳しい方いらっしゃいますか?
ペットショップで、生後8ヶ月の柴犬の購入を考えています。成犬に近いため、飼いやすさやしつけなど、難しい部分などありますか?

コメント

ママリ

柴犬は初心者には難しいといつも店員時代は説明していました。
おとなしい子はおとなしいですが我儘になりがちなんですよね🥺
本当にショップで大人しくしてても家に連れて帰ったら豹変したかのようにはしゃぎ回る子もいますし!もう全然躾けれなくて、プロに頼みましたって人何人も見てます✊
初心者には難易度高いってのが本音です🥺

  • マリン

    マリン

    ペットショップに勤められていたのでずね☺️貴重なご意見ありがとうございます😊

    しばちゃんは初心者です💦
    ペットショップで、柴ちゃんを見た時、すごく臆病な目をしてゲージの隅にいました💦
    怖がるかな?と思いつつ、だっこさせてもらったら、ぺろぺろ手を舐めてきたり、ずっと私の膝に落ち着いてくれて、とても可愛かったです😊それが忘れられずに、購入したいなーと思っているのですが、やはり大変ですかね🥺売れ残って、殺処分や、何かの実験台に使われたりするのかなと思うと心が痛みます💦

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    よほどのことがない限り殺処分や実験台にはなりません!見たこともないです。売れなければ系列店に行くか値段がどんどん下がってきます!柴はどこの地域でも人気なので他の店舗に行ったら案外すぐ家族が見つかったりしますよ♪クリスマスセールとかやったりしますし!その心配はいらないかと!
    オスでした?メスでした?色は赤ですか?黒ですか?それによって結構性格わかったりします!
    落ち着いていたんですね🫶猫被ってる可能性はありますね笑
    調べて分かってるかと思いますが、、柴は結構換毛期に毛が抜けるのでシャンプーはこまめに家でするか結構な頻度でトリミング(シャワー)しないとダメなのでお金かかります。大丈夫ですか??家の中も毛だらけになりますよ〜

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。
売れ残ってしまったのですね🥲8ヶ月間もゲージの中にいたなんて可哀想です。。
躾は生後半年を過ぎると難しくなりますが一歳までならなんとかなると言われてますよ✨
ただ、すぐに覚えられる時期は過ぎているので根気は必要だと思います💦💦
それから8ヶ月間他のわんちゃんと関わったことがない状態なので、わんちゃん同士のコミュニケーションが苦手な可能性があります。
時には、人に対して恐怖感を覚えるわんちゃんもいます🥲
性格をよく理解して少しずつ慣れさせていくといいと思います❣️
あと柴犬の特性で慣れるまで時間がかかる点があります。用心深いってことですね🤣
でも信頼関係を築ければ飼い主の良いパートナーになれる犬です❤️🫶
そして最後になりますが、8ヶ月間ひとりぼっちのコミュニケーションができない中にいた影響で、飼い主さん大好きになった時にしばらく分離不安が出てくる可能性があります💦噛み癖、吠え癖とかは気をつけたほうがいいかもです🥺

  • マリン

    マリン

    売れ残ってしまったようです💦1ヶ月前から可愛いなー、飼いたいなーとは思ってたんですが、飼うなら責任重大だし、ずっと悩んでました😣
    やはり、みなさんの回答読んでると、柴ちゃんは難しそうですね💦オスだと、余計に気性が荒かったりするのでしょうか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オスメスは関係ないと思います、もう性格ですね!
    人間と同じです!笑
    気の強い女の子もいれば、聞き分けのいい男の子もいます🤣

    わかります、わたしもペットショップは反対派で保護犬をと思っていましたが、売れ残ってもうすぐ一才になってしまうワンちゃんが気になって、もう2ヶ月悩んでます😂
    早く家族が見つかるといいのですが🥲🥲

    飼う前にネガティブなことをちゃんと予想しておくこと、とても大事なことだと思います❣️そして他の方も書いてましたが、飼い主さん大好きな柴ちゃんとっても可愛いですよね❤️🥹
    きっと覚悟して飼えば、可愛くて辛いことがあってもなんてことないと思います😂

    • 12月10日
ママリ

動物看護師ですが、病院に来てる柴ちゃんを見てても
我が強い子は多いです🙂
飼いやすさ、しつけやすさで言ってもたとえ子犬からだとしてもしばちゃんは初心者向けでは無いかなあと思います。
8ヶ月経ってるということで
本当にしっかりと根気強くしつけてあげないと大変かと、、🐶
少し悪いことばかり書いてますが、
飼い主さん命な柴ちゃん、とってもかわいいです。

aim

性格が穏やかそうなら良いと思いますし、躾も大丈夫だと思います。
柴は他人や他犬に急に噛みつくなど攻撃性のある子もいるので、性格の見極めは大事かと思います。

ママ

前の投稿に失礼します。
我が家には2歳の赤柴、1歳の黒柴がいます🐶
どちらも生後3ヶ月でお迎えして、お手おかわり等のコマンド、トイレトレーニングはすぐ出来るようになり、ほとんど困りませんでした!半年を過ぎると覚えにくくなると言いますが、実体験が無いためなんとも言えません🙇‍♀️

ただ、柴犬は頭が良く飼い主に従順、という一面ももちろんありますが、皆さんが言われているように、初心者には難しいと言われていたり、年間で保健所に連れ込まれる犬種1位だったりします😰
柴犬は頑固で、神経質で、我が強く、自分の意思を曲げません。笑
それに家の中ではトイレをしない、という子も沢山います。実際にうちの2歳赤柴は全く家ではトイレをせず、雨でも大雪でも必ず外に行きます。それにベタベタするのも抱っこも嫌いで、一匹オオカミタイプです。
反対に、1歳黒柴は家でも外でもトイレができます。とっても甘えん坊で夜は必ず一緒に寝る、いつも人間のそばに居ます。
同じ柴ですが、びっくりするほど性格が違いますよ🤣

ペットショップにいる時には猫かぶってた、なんてこともザラです😂

でも一つ言えるのはめちゃくちゃ可愛いくて、癒しです❤️
もちろんイライラもしますけど笑

ご家族とわんちゃんにとっていい選択ができるといいですね!

  • マリン

    マリン

    悩みに悩んだ結果、12月のクリスマス頃に、柴ちゃん、お家に迎えました😄
    私も事前に色々と調べて、ちゃんと最後まで責任もって、お世話できるかなどなど、本当に悩みました💦最初の1週間、中々トイレがうまくいかず、環境の変化で下痢になり大変でしたが、徐々に慣れ、今は決まった場所でトイレができるようになりました😃今ではすっかり家族の一員になり、毎日和ませてもらってます✨

    今のところ、小さい子に噛み付いたり、無駄吠えしたりもなく、甘えん坊な柴で本当にかわいいです😀おとなしい子かもしれないですが、1歳過ぎたらまた、変わるんですかね?😅

    色々迷いましたが、お迎えしてよかったです🥰

    • 1月8日