

ぱん。
生まれつきの骨格もあると思います💦
あとはご飯の時にしっかり噛むように、足をつけることですかね🤔

ゆき(o^^o)
早いうちから魚や肉をしっかり食べさせてました。
赤ちゃんせんべいも6ヶ月から食べていました。
にぼしでもバリバリ食べる子です。
歯並びは遺伝が大きいといわれました。
ぱん。
生まれつきの骨格もあると思います💦
あとはご飯の時にしっかり噛むように、足をつけることですかね🤔
ゆき(o^^o)
早いうちから魚や肉をしっかり食べさせてました。
赤ちゃんせんべいも6ヶ月から食べていました。
にぼしでもバリバリ食べる子です。
歯並びは遺伝が大きいといわれました。
「生後8ヶ月」に関する質問
RSウイルスによる細気管支炎 生後8ヶ月でRSにかかり1週間程度入院しました。 退院後に嘔吐があった為かかりつけを受診したところまだ少しゼーゼーしてて細気管支炎?喘息?になってるとのことで、自宅で吸入をすること…
生後8ヶ月の娘がいます。 ズリバイが出来るようになって動きたくて仕方がないのか、おむつ替えなどで寝返りを阻止した時や、抱っこでミルクや麦茶をあげてる時などに怒ってふんぞり返ってめちゃくちゃ泣きます。 癇癪と…
生後8ヶ月です。 保育園でまったくミルクを飲みません💦 慣らし保育が今日で終わりましたが、いまだに0ml。 離乳食食べるのと、麦茶は飲むので水分補給は問題ないですですが15時のミルクを飲んでくれないため預かり時間も1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント