「生後8ヶ月」に関する質問 (171ページ目)


もうすぐ生後8ヶ月。離乳食1回130gは、食べ過ぎですか?? 炭水化物50 タンパク質20 野菜50 果物10 って感じです。 サツマイモと果物が好きすぎて、おかわりしてたらこれくらいになります💦
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 野菜
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後8ヶ月です! これくらいの月齢のお子さんで夜通し寝ない子は普段何時就寝にしておられますか!? また夜中何時頃起きたり何回起きますか!?😭 1日のトータル睡眠時間も知りたいです! 沢山ですみません😭
- 生後8ヶ月
- 睡眠時間
- 月齢
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後8ヶ月です👶 おすわり、ずり這い、ハイハイがまだできないです😭 よく笑って、手足もバタバタ元気なのでそんなに心配していなかったんですが、支援センターなど同じぐらいの月齢の子が集まる場に行くと少し不安になります😭 同じような方いらっしゃいませんか?
- 生後8ヶ月
- 月齢
- ハイハイ
- おすわり
- 支援センター
- ママリ
- 6








生後8ヶ月になりました。 寝かしつけが辛いです😭 抱っこで寝ない赤ちゃんです😭 生後3ヶ月ごろまではセルフねんねをしてました。 今は 眠くなってぐずる→抱っこしても落ち着かない→布団に降ろすと泣く、ぐずる(ぐずらないこともあります。)→抱っこしても落ち着かない を30分から1…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後8ヶ月、寝返りや腹這い、ハイハイなどしません😅 寝返りはお手伝いすると頑張る感じです。 うつ伏せの状態から寝返り返りすることはできます。 そもそもうつ伏せがそんなに好きではないタイプです。 おっとりしていて、よく寝てよく食べ、ニコニコよく笑いますしコミュニケ…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 友達
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2





先輩ママさんにアドバイス頂けたらなと想います。 生後8ヶ月の娘です。現在いろんなことへの拒否が強くでてきており、マグ練習を頑張りたいのに、ストローもコップ飲みも拒否、口を開けようともしません。離乳食中に水分も一緒にとってほしいと思いスプーンで麦茶や果汁、水など…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 着替え
- 歯ブラシ
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード