※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が水分不足か心配。飲みが悪く、ミルクや麦茶をあまり飲まない。固いうんちが出る。離乳食は完食するが、トータルで水分摂取が少ないか不安。夜間は母乳を短時間飲む。助言をお願いします。

もうすぐ生後8ヶ月になる娘が
水分が足りていない(?)気がします。
おしっこやうんちは出ているものの、なんとなくうんちが固いような ... 。
離乳食は2回または3回食べます。
あまりミルクは飲みません💦
寝返りや腹這いでけっこう広範囲に動きます😌

この時期にしっかり大人のような固形なうんちは水分が足りていない証拠でしょうか?💦
麦茶や白湯、ミルクをこまめにあげているのですが
飲みが悪く、いらない🙂‍↔️🖐️と手で振り払われます。
哺乳瓶で飲まなかった時は麦茶をスプーンであげたりしています。
離乳食もほぼ毎回スープもつけて完食します。

ミルクと麦茶合わせてトータルで400くらいしか飲まないのですが、足りてないですかね ...
夜間と寝る前は母乳を飲んでますが10分くらいで短時間です。

先輩ママさん方教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食が始まると今までのように水分だけの生活ではないので便も変わってきます!

ただ、これから暑くなるので水分はこまめにとってあげるといいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    ありがとうございます😊✨✨
    こまめに水分取るようにします✨

    • 5月23日
aa2nn1(*^^*)

うちも離乳食しっかり食べてくれるようになってから固形で固めです😅
ヨーグルトは嫌がるので、さつまいもやバナナなどは多めにあげるようにしていると固めではあるけど便秘ではないかなーと思っています。
水分は1日ミルク200×2+母乳3回+スープや麦茶ってとこかな😊
7ヶ月でもう三回食ですか?
離乳食から時間あけても母乳やミルク飲まないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    保育園でおやつ一回、給食一回、
    夕方に夜ご飯で一回食べます♡
    おやつなので離乳食には入らないかもですが、さつまいもだったりかぼちゃだったりを食べているみたいです♡

    固形なら安心しました😖✨

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スープや母乳もそこそこ飲んでいるので大丈夫かなぁと思いました!
    離乳食から少し開けてもあまりミルクや麦茶は飲みません💦
    母乳は好きみたいでいつでも飲みます笑

    • 5月24日