「生後8ヶ月」に関する質問 (190ページ目)

生後8ヶ月です。最近自我がすごいのですが、同じくらいの月齢の方orそれくらいだった頃そうでしたか?🥹 離乳食嫌なものがあればスプーン振り払ったり、手を振って踊らせようとすると振り払われたりw、ミルクも自分のペースで飲みたいのか奪われたり振り払われます。。笑 我が子が…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5

【夜中に何度も泣く原因について】 生後8ヶ月、ここ数日夜中私が起き上がる 気力もなく、夜間授乳していません。 しかし夜中に何度も何度も泣きます。 ギャン泣きではなくちょこっと泣くのを 繰り返しています。 お腹が空いて授乳が必要ならもっと泣きますよね…? 眠りが浅くな…
- 生後8ヶ月
- 寝ない
- 泣く
- 夜間断乳
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1









おとなしめの赤ちゃんを育てたことのある方にお聞きしたいです。こんな感じでしたか?? 生後8ヶ月ですが本当に大人しく滅多に泣きません。 家ではたまにこけて頭を打って泣くくらいで、お腹がすいても眠たくてもお昼寝から起きても泣きません。 静かすぎてキッチンにいたらお昼…
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後8ヶ月です。母に預けていた時、おむつ替えの際泣き喚くからおせんべいを袋ごと渡したようで息子がおせんべいの小袋の切れ端を誤飲してしまったようです、、😭🥲母保育士だから安心してたらまさかおせんべい袋ごと渡すとは😭 老眼&透明なので口の中が見えなかったもしくはすぐ飲…
- 生後8ヶ月
- おむつ替え
- うんち
- 息子
- 誤飲
- はじめてのママリ🔰
- 5



【生後8ヶ月の娘の歯の成長について】 生後8ヶ月になったばかりの女の子を育てています! 娘は生後6ヶ月には下の歯が2本生え始め たった2ヶ月で上に4本、下に2本、 計6本も生えてきました .. そしてまだ歯の成長が止まらないのか また下に1本生えてきそうです .. 歯…
- 生後8ヶ月
- 生後6ヶ月
- 女の子
- 歯
- 噛み癖
- はじめてのママリ🔰
- 4


【夜間断乳をすれば、ちょこちょこ泣きはなくなるのでしょうか】 生後8ヶ月の娘がいます。 20時に寝て3時3時半4時半(←ここで授乳) うねうね動きながらちょこちょこ泣きます… ギャン泣きになったら授乳しようかな、とか 抱っこしたりトントンしたりしようかな、とか 思うんですけ…
- 生後8ヶ月
- 授乳
- 指しゃぶり
- 夜間断乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


【未熟児の発達について、首座りの遅れと療育センターについて相談です】 お子さんの首座りが遅かった方、未熟児で生まれたお子さんの発達に関して教えてください。 生後8ヶ月、修正6ヶ月になったばかりの二卵性双生児の長女の発達に関してです。 切迫早産で31wに緊急帝王切開…
- 生後8ヶ月
- 双子
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 発達
- megmyon
- 0


生後8ヶ月女の子です。 木曜日に熱を出し咳鼻水があり受診。 3日分の薬を貰いのませたんですが 未だに鼻水、咳が出ていて今朝 透明に近い鼻水に混じって血が少しだけで出ました… どうしたらいいですか🥹片方の鼻です
- 生後8ヶ月
- 女の子
- 熱
- はじめてのママリ新米🔰
- 0



そろそろ生後8ヶ月になる息子の夜泣きが酷いです🥲 7ヶ月から始まりましたが、今が1番酷くて 1〜2時間おきにギャン泣きします。 完母で、夜泣きのたびに授乳して寝かしつけています。 日中も細切れ睡眠で、長くても30分しか寝ないので まとまって眠れなくて頭がぼーっとしてしまい…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5



カミカミ期移行のタイミングについて🍽️ 生後8ヶ月半離乳食中期6週目2回食です。 離乳食本によると、 あと3週で離乳食後期(カミカミ期/3回食)に移行する予定です。 そこでご相談なのですが、 来週からカミカミ期のメニューにしてもいいと思いますか? (2週早くカミカミ期に移行) …
- 生後8ヶ月
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 妊娠6週目
- おかゆ
- はじめてのママリ
- 3

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード