※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

おむつ替えやはいはい時にやりやすい服はありますか?

生後8ヶ月になりおむつ替えする時コロコロするし
はいはいするしでめちゃめちゃやりにくいし
ズボンもぱっちんしにくいし、、、
コツとかやりやすい服ありますか??

コメント

りす🔰

普通のズボン履かせてます!
履かせる時は脱ごうとするので、裾を結構曲げて履かせてから戻してます!
オムツ替えはつかまり立ちさせて替えたりハイハイを追いかけたりです!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま


    やっぱりそうですよね🤔
    特に夜中のおむつ替えが億劫すぎて、、、笑
    夜だけはまだロンパースなので
    着せやすそうなの探してみます🥲

    • 12月7日
  • りす🔰

    りす🔰

    うちもロンパースをこの前着せましたがプチプチする時に暴れるのがストレスになり、腹巻付きのキルトパジャマに変えました!

    • 12月7日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま


    なるほど!
    そういうのもあるのですか!
    私も購入を検討してみようと思います🥰ありがとうございます🥺

    • 12月7日
みい

お下がりのロンパース?カバーオール?沢山持っているので、今しか着れない可愛い姿だと思って頑張って着せてます🙋‍♀️笑

おむつ替えの時は片足のボタンだけ外してもう片方は全部外さずにボタン止めたまま足を曲げて抜きます!履く時もそのままスポッと‥
お股に近い所のボタンは家では止めてません😂おむつ見えるので便利ということで🫣

お風呂上がりやお着替えの時は、足の方のボタンをあらかじめ止めておいてハイハイを追いかける形で足からはめます!その後お座りさせて腕を通し残りのボタンをポチポチ‥

最近はこのやり方でなんとかやってまーす😂

  • ゆきだるま

    ゆきだるま


    確かに、今見れない姿ですね🥰笑

    楽になりそうなコツたくさん教えていただきありがとうございます!
    とても参考になりました!

    なんとなく全部きっちりボタン止めてましたが少し手抜きしてもいいですよね笑
    片足だけボタン外しておむつ替えするスキル私も身につけたいと思います笑

    • 12月8日
こっぴー

すぐ寝返りするしはいはいするし大変ですよね。
お風呂上がりに保湿してオムツ履かせて服着せてがすごい億劫です😂😂
お風呂入れるよりそっちが大変。
ロンパースはもう全くきてません😂

  • ゆきだるま

    ゆきだるま


    せっかく買ってもらったのでロンパー使ってるんですけど着替えがとてつもなく億劫です笑
    少しずつ卒業しようと思います笑

    • 12月7日
  • こっぴー

    こっぴー

    ロンパース期間すごい短かったです😂
    ほんと着替えが億劫〜はやく暖かくならないかな〜
    半袖とかだと着せやすいですよね!
    長袖何枚も着せたりも逃げ回るのおいかけて大変🤪

    • 12月15日
みろり

すぐうつ伏せになりたがりますよね😅
押さえつけるとギャン泣きするし…
おもちゃで気をそらしてます🥲
うちはベビージムの下で変えるとあまりころがらないです〜