※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月赤ちゃん離乳食中 よく咽せます…形態が合ってないのかどこか悪いのか…心配です…

生後8ヶ月赤ちゃん
離乳食中 よく咽せます…
形態が合ってないのかどこか悪いのか…
心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなものを食べてる時にむせてしまいますか??
サラサラなもの食べたりする時でしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分が多い物ですかね…
    お粥にだし汁混ぜて食べさせてるのですが咽せる…というか、プッみたいに物を飛ばします、、
    咽せてるようにも見えるし、嫌いでプッと飛ばしてるようにも見えるし…
    でもお野菜もお粥も大好きでバクバク食べてたので嫌いになんてなるかなぁとか…😔💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブーブー飛ばしたりしてる感じだったら、ブームとかもあったりしますし、
    とろっとしてるものよりもサラサラのものの方がむせやすいので吐いてしまうとかそこまで行かなければ気にしなくても大丈夫かな?と思いますよ!☺️

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トロミ粉つければ少しはマシになりますかね?💦
    ほんとにむせてて誤嚥性肺炎とかになったらどうしよう😭と不安になってしまって😞

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

我が家もすこし前までよく咽せていました💡
水分量が少ないものや固形物が多いものを食べてる時によく咽せていました!
・一口量を少なくする🥄
・お口の中に何も残っていないのを確認してからあげる🥕
を徹底したら咽せなくなりました!

それでも咽せるようでしたら、形態があっていないかもしれないのでもう少しトロトロにしたり大きさを小さくしたり等したら良いのかもしれません😊

咽せると心配になりますよね💦
色々やってみて「あー、このボソボソ感でこの一口量は多かったかー💦ごめんごめんー💦」という感じで毎日失敗・改善を繰り返してます!

同じ8ヶ月、一緒に頑張りましょうね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今週はマッシャーでお野菜潰したこともありたまにちょい潰しが甘かったりするやつもあるのでそのせいもあるのかなぁなんて…
    すごい心配で…誤嚥性肺炎とかにならないかなとか…今週よく咽せるのであまりにも咽せたらご飯中止にしちゃってます💦ちょっと離乳食が私が憂鬱です😭

    • 5月25日