「生後8ヶ月」に関する質問 (1044ページ目)














生後8ヶ月の娘を育てています! 質問なんですが みなさんの赤ちゃんは離乳食を食べさせてから、どれくらいの時間お座りさせていますか? うちの子はすぐうつ伏せになりたがるんですが、吐き戻しが多くて(><) お願いします(^^)
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- ほっぺチャン♪
- 3




もうすぐ生後9ヶ月になる娘のmamaをしています! 生後5ヶ月あたりから歯も生え始めてきたため 離乳食をはじめたのですが、 1ヶ月、2ヶ月は調子もよく食べてくれていたのですが、生後8ヶ月はいるくらいから一切食べてくれなくなりました。 1日ミルクは5回200mlです! 完ミになりま…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後9ヶ月
- RiRiNa♡mama
- 5

生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月の娘がいます 離乳食は昼と夜の二回です。 新生児の頃から性格なのか、あまり泣かない子です😅 生後5ヶ月の頃からはおっぱいの時間が6時間くらい空いても欲しがる様子がありません😥 おっぱいを欲しいサインや、泣いたりしなくてもあげるべきですよね?、…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 新生児
- mi-chan..⁂
- 3




生後8ヶ月になる女の子なんですが、ハイハイの時に片脚だけ立て膝をついたような体勢で進みます、座る時も左右対称に座りません。 どこか異常があるのでしょうか?
- 生後8ヶ月
- 女の子
- 体
- ハイハイ
- もこあみ
- 2



生後8ヶ月 離乳食の時のイスについて。 現在は、膝の上やバウンサーに座らせて離乳食をあげています。そろそろお座りが安定してきたので、下記の様なイスの購入を考えています。(我が家はアパートで狭いためダイニングテーブルは無く、大人は基本床に座って生活しています。な…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 生活
- オススメ
- そう☆ゆう
- 13




関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード