※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
c_kirin_k
産婦人科・小児科

8ヶ月の娘が犬に舐められると赤くただれるのですが、犬アレルギーでしょうか?顔以外には症状なし。手で顔を触っても赤くなり、痒くて掻きます。犬の唾液や鼻に反応。食物アレルギーはなし。

こんばんは。
生後8ヶ月の娘がいるのですが、
我が家には大型犬が一匹います。

これまで犬がたまに娘を舐めると
顔限定で赤くただれます(*_*)
顔以外は何も無いのですが、
舐められた手で顔を触っても
赤くなって痒いのか顔を
掻き出します…
赤みも痒みも数十分で気づけば綺麗に
治っているのですが、これは
犬アレルギーなんでしょうか?
犬の毛等では特に何も無く、
咳・くしゃみも無いです。
ただ犬の唾液?や鼻が顔に
ついた時のみ反応します。

舐められたらすぐに
ウェットティッシュや水で全身
拭き取っているのですが、無意味で
必ずといって顔は赤くなって
しまいます。。

食物アレルギー等は今のところ
反応はありません(^-^)


コメント

なあな

犬の唾液に対してアレルギー反応のようなものが出ているのだと思います。

  • c_kirin_k

    c_kirin_k

    やっぱりそうなんですね(*_*)
    あまり接触させないように気を付けます💨ありがとうございます‼

    • 10月5日
鮭ックス

私も生まれてからずっと犬と暮らしてきましたが、舐められると赤くなって痒くなってました!目や口の周り!
大人になった今も、なめられたらブツブツできてしまうので、アレルギーですね!暮らしてたら問題ないと思うので、舐めるのだけ避けてあげてほうがいいとおもいます

  • c_kirin_k

    c_kirin_k

    やっぱりアレルギーなんでしょうね…(T_T)いつも以上に舐められる事の無いように気を付けます(*_*)ありがとうございます♪

    • 10月5日
ひー

舐めるのはやめさせた方がいいと思いますぅm(_ _)m
アレルギーかもですね💦

  • c_kirin_k

    c_kirin_k

    病院行くべきでしょうか…?
    とりあえず接触させない事から始めてみます(^-^)ありがとうございます♪

    • 10月5日
ちいたけぉ

息子は食物でアレルギーがでたので、病院で検査してもらいました。
そしたら、食物の他に犬アレルギーも数値は低いのですがでてしまいました(´;ω;`)
先生曰く、やはりヨダレ、毛、フケなどでアレルギーがでてしまうので、なるべく接触しない方がいいそうです!
食物とちがって、接触することにより数値が上がっていくそうなので気をつけた方がいいそうです(´;ω;`)
うちもお互いの実家で犬を飼っているので、犬を触ったら必ず手を洗い、抱っこしたら洋服も替えたりとちょっと大変です(´Д`)ハァ…

  • c_kirin_k

    c_kirin_k

    なるほど…
    家の中で放し飼いなのでこれから注意が必要ですね!
    気を付けます♪ありがとうございました(ノ´∀`*)

    • 10月5日
さえまま

うちの子も顔限定で赤く蕁麻疹が出ます
3か月の頃は赤くなるだけだったのですが6か月頃に蕁麻疹が出るようなったのでそろそろヤバイと思い病院で検査をしたところ犬アレルギーLevel 3でした(T_T)
触ったりしなければ何もならないですがペットショップへ行くのも犬を飼っている人の服も良くないと言われました😭
アレルギーはLevel 5かな?まであるので検査をオススメします!

  • c_kirin_k

    c_kirin_k

    放っておくと悪化しやすいんですね(*_*)
    お互い興味あるみたいでどうしても接触させてしまいます…
    まず病院に行って検査します!
    そして接触させないように気を付けます‼ありがとうございました(*´ω`*)

    • 10月5日