「生後7ヶ月」に関する質問 (557ページ目)












身体面の成長ゆっくりめの子の 10ヶ月検診受けるタイミング悩んでます🤔 みなさんなら予定通り受診しますか? 先延ばしにしますか? 集団検診を 生後10ヶ月と2日の日に検診予約済みです💡 検診日を変更する場合は、 最短でも生後11ヶ月半になりそうです😵 生後9ヶ月半の現在 腰…
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- とんちんかん
- 3







【頭囲大きい】 生後7ヶ月で頭囲が48.5cmもあります😭💦 子どもが同じくらい大きかった方 成長しても頭は大きめですか?? また、何か異常はありましたか😖??
- 生後7ヶ月
- 頭囲
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月で まだ朝起きる時間がバラバラな子いますか?? 6時半に起きたり7時、8時、9時前に起きたり バラバラです 😅夜中もまだ何回も起きます…笑 起きる時間がバラバラなので生活リズムがなかなか整わないです 😂 授乳時間とか離乳食の時間とか決めたいけどなかなか難しいん…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 混合
- 授乳時間
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後7ヶ月の娘のうんちが硬くて 量も少ないのが気になっています😥 1日に1回でるかでないかでコロコロの 500円玉くらいのうんちをします! 痛がってる様子はなく血も混ざってませんが こんな小さくてコロコロなものでしょうか😂 離乳食は2回食でちゃんと食べる時は 炭水化物25g、…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- うんち
- ルイボスティー
- みちmama🐥
- 3


生後7ヶ月の離乳食についてです。 今、日曜日に1週間分の離乳食をまとめてストック作って冷凍しています。炭水化物 「お粥、パン粥、うどん」 ビタミン、ミネラル 「ナス×玉ねぎ×ブロッコリー、にんじん×キャベツ×大根をミックスした2種類」 タンパク質「豆腐(食べる時調理)…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- うどん
- ブロッコリー
- 大根
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード