「生後7ヶ月」に関する質問 (556ページ目)


生後7ヶ月の男の子です。 おむつ替えをめちゃくちゃ嫌がります…🥲 うつ伏せが好きで、仰向けにするとギャン泣きしてすぐに寝返りしようとします😭 ここ2、3日でほんとに嫌がるようになりました。 これでは外出した時に替えることもできない…🥲 おもちゃなどで気を紛らわそうとし…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 男の子
- おむつ替え
- 外出
- はじめてのママリ
- 6


もうすぐ生後7ヶ月になります。 日中ずーーーーーーーーっとグズグズしているのですが原因わからずあたまおかしくなりそうです😂(笑) ミルク飲んでもダメ、離乳食食べてもダメ、お昼寝してもダメ、、、どうすればいいかわかりません🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️ 何かいいアドバイスありませ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 5








赤ちゃんの服装について相談です🙇♀️ 現在生後7ヶ月で、9月後半に1歳になるため、ちょうど真夏がハイハイ期になります!すでにハイハイしています。女の子です。 下半身の服装なのですが、かぼちゃパンツやボディスーツを着た場合、膝が丸見えになっちゃってハイハイだと痛くな…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- おすすめ
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 10



生後7ヶ月が過ぎ、 体重は8キロくらいです。 いつもチャイルドシートを 後ろ向きにつけてましたが 足がつかえてしんどそうです🙄 調べると、 一歳すぎて前向きにを推奨しているような 気がしていますが、 7ヶ月で前向きは危険でしょうか?!
- 生後7ヶ月
- 体重
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後7ヶ月の娘がいます 1ヶ月ごろからマタニティブルーなどでわたしのメンタルもたなくおしゃぶりを使っていました💦 寝るとき(朝寝、昼寝なども)以外は使ってないのですが、なくても寝れる時が多々あったのが最近ほぼないと寝てくれなくなってきているようで、夜も何度も起き…
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- マタニティブルー
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


哺乳瓶で飲むのが下手なのですが、続けてれば上手くなりますでしょうか…? 現在生後7ヶ月で、今までずっと完母で、生後すぐの入院中くらいしか哺乳瓶使っていませんでした。 1歳で保育園に入れる予定でもあり、哺乳瓶練習中です。 以前はミルクの味も、哺乳瓶も拒否されていた…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 9




離乳食の卵の進め方ついて悩んでいます💦 今はもう生後7ヶ月になったんですがまだ卵黄すら食べさせてなくて4月から保育園に通っていて仕事が自営業なんですが4月から6月くらいまで忙しく中々休めずにまだ卵と小麦も進められていません😔 もっと計画的に早く進められたらよかったん…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月にもうすぐなるのですが、旦那がいつもお風呂を入れてくれます。どのグッズを使っていますか?今はリッチェルのひんやりしないマットを使っているのですが、そろそろ小さくなりました。
- 生後7ヶ月
- 旦那
- お風呂
- グッズ
- リッチェル
- とまと
- 3





関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード