
子どもの便秘について、薬で治療しているママの質問です。便秘の治療期間や解消の見込みについて経験者のアドバイスを求めています。食事や水分にも気を配っているが、効果が出ていないようです。
子どもが便秘で薬などで治療されて良くなったというママに質問です!
どのくらいの期間治療されましたか?
私の娘は離乳食が始まって便秘になり生後7ヶ月から毎食ビオスリーとマルツエキスを内服してうんちが毎日出ております。ですが、最近突発性発疹になってうんちが緩くなってしまったのでマルツエキスを1日やめたら今度は硬くなってしまい、、、。
現在は病院でかんちょうしてもらったので快便になりましたが、一体いつまで薬は飲み続けたらいいのかな、便秘が解消される日は来るのかなと思ったので、経験のある方はぜひ教えて下さい☺️
食事もいろいろ試してますが、効果はありません。水分もたくさんこまめに飲ませてます。今はやはり薬がないとうんちが出しづらくなってしまうようです。
- おゆき(1歳2ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
7カ月ころ酸化マグネシウム飲んでました
つかまり立ちができるようになると踏ん張れるようになり改善しましたよ
9か月ころですかね
おゆき
ありがとうございます😌💕
そうなんですね、それ以降はお薬なくても自然に出ていらっしゃってましたか?
娘は10ヶ月になりつかまり立ちでうんちはしやすそうですが、まだまだお薬が必要な感じです😣
ままり
それ以降はお薬無しです
ほぼ毎日快便ですよ
腹筋の筋力ついてきたら違うのかなとおもいます