※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが、知らない人を見て泣くことがある。これは人見知りの一種か、雰囲気が怖いからか。

生後7ヶ月の女の子がいます。
まだ人見知りはあまりせず、知らない人を見てもちょっと固まるぐらいです。
今日何気なく、私のおでこにティッシュを置いていたらじーっと見て泣きました。何回かやっても同じ反応で、試しにパパにやってもらっても、じーっと見て泣きました。
これも一種の人見知りなんでしょうか?
それともいつもと雰囲気が違って怖いんですかね?

コメント

ままり

ちょっと変わるとダメな子もいますのでそうかもしれませんね

上の子はそのくらいの時、義実家に預けて髪の毛をバッサリ切って帰ってきたら、ぎゃん泣きされ、引き取って帰ってからも機嫌が悪く、その日は目を合わせてくれませんでしたね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    髪の毛でも泣いちゃうんですね😂
    変化に敏感なのかもしれないですね。気をつけます!

    • 7月8日
k

何かいつもと違う!と思ったのかもですね☺️
人見知りみたいなものなのか、怖いなと思ったのかは分かりませんが……
大人からしたら、何が怖いんだろう?と思うものをやたら怖がったりしてたこともあったので、子供なりの怖いポイントがあったりするのかなぁと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    謎の怖いポイントにヒットしちゃったんですね😂
    かわいそうなことしちゃいました…(笑)

    • 7月8日