「生後7ヶ月」に関する質問 (554ページ目)

生後7ヶ月、8kgの娘がいます👶 夜はまとめて8〜9時間程寝るのですが、最近毎日起きたらおしっこが漏れてます💦 ムーニーのテープMを使っているのですが、パンツタイプにしたら漏れにくくなりますか?
- 生後7ヶ月
- おしっこ
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 4

私にもパパにも似てない娘 生後7ヶ月の女の子を育てています! 昨日、娘を何人かの方に会わせたのですが、 皆、あまりママに似てないね〜と言ってきました😂 個人的にはパパよりは私に似てると思っていたので ちょっとショック! でもかと言ってパパに似てる部分もあまりない…
- 生後7ヶ月
- 受精卵
- 体外受精
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月です。 寝返りはできますが寝返り返りは出来ません。 うつ伏せから四つ這い位になって、前後に揺れたりしますが、前には進めません。 ずり這いも方向転換や後ろには行きますが、前には進めません。 他の子をなかなか見る機会がないため、発達具合が心配です。
- 生後7ヶ月
- 発達
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 4













一児の母です。生後7ヶ月男の子の赤ちゃんと過ごす一日について、参考にしたいです! 皆さんどんな毎日を過ごしてましたか?うちは朝起きてからほとんどを家の中で過ごしてます。 絵本を読む、一緒にオモチャで遊ぶ、食事、昼寝、おんぶで家事したり、テレビを見せたりもしま…
- 生後7ヶ月
- 絵本
- ママ友
- ベビーカー
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



もうすぐ生後7ヶ月(修正6ヶ月)の息子の発達について 発達について心配が増えています。 支援センターで他のお子さんを見ると自分の子だけ遅れてる気がしてしまいます。 気になる点としては ①四六時中指しゃぶり、おもちゃは口に入れない、舐めない ②1人にしても泣かない ③お…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 授乳
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 4





生後7ヶ月の息子なのですが離乳食の白米の ベチャベチャが嫌なのかあんまり食べません。 ですが普通の私が食べてる白米は食べます。 麦茶でお茶漬けすると余計食べます。 ベチャベチャの白米は食べずに普通の白米にしたら 食べてくれたって方いますか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 息子
- お茶
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード