「生後7ヶ月」に関する質問 (553ページ目)

離乳食 もぐもぐ期移行中 野菜の調理について 生後7ヶ月、離乳食はじめて2ヶ月経つところです👶🏻 そろそろもぐもぐ期に移行していこうと思い 少しずつ粒を残していこうと思っています。 お粥は昨日から7倍粥を始めてみました🙌🏻 ダイソーのおかゆカップで作っていて、 そのま…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おかゆ
- かぼちゃ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7ヶ月の子の離乳食 なにあげてますか?! トマトがゆ少し前までパクパク食べてたのに 最近全然食べなくなってしまって、、 みなさん、教えてくださーい😭🙏
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- トマト
- はじめてのママリ🔰
- 1






8月の上旬に保育園の合否が分かります。 もし受かっていた場合、7ヶ月の娘がいるのですが 生後7ヶ月くらいだとロンパースか、上下別の洋服 どちらの方がいいでしょうか❔❔
- 生後7ヶ月
- 保育園
- 洋服
- ロンパース
- なたね
- 4



生後7ヶ月 粉薬を処方されたのですが どうやって飲ませようか悩んでます。 今のところ白湯に混ぜて スプーンであげていますが。。 離乳食は今体調悪そうなので 一時ストップさせています。
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 体
- 白湯
- スプーン
- あいちゃん
- 4

生後7ヶ月の娘、6時間ほどおしっこが出ていません。 普段はもっとこまめに出ています。 RSウィルスに感染中ですが、元気はありミルクも麦茶も飲めています。 普段と変わった点といえば吐き戻しが普段より多いです。 緊急性はあると思いますか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- おしっこ
- 吐き戻し
- 麦茶
- アンパンマン
- 1





離乳食について。 生後5ヶ月半の、6月1日から離乳食始めて、 今日で生後7ヶ月になりました。 ですがまだ1回食です😰 理由は、 ✅最近まで上手くゴックンできなかった ✅10倍がゆ5さじくらい、野菜2さじ、果物1さじが毎日のメニューですが、完食したことない(集中力の問題なのか、…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 椅子
- 生活リズム
- はじめてのママリ
- 2




もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。 体重6175gしかないです… 低体重で産まれたのですが、体重軽すぎますよね😭 2週間ぐらいミルクムラ&睡眠退行が酷くて 成長がとても心配です。(離乳食は普通に食べてくれます) 低体重で産んだ方、もし同じ方いらっしゃったらアドバイスや…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2



もう少しで生後7ヶ月になる娘がいます! 元々新生児の頃から、寝るのがへたで長く寝てなかったのですが、6ヶ月前くらいから寝るのが上手になってきて21時までには寝て5時頃起きる感じになり、私も睡眠時間ができて安心してたのですが、ここ最近寝かしつけても隣から離れると30分…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 新生児
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後7ヶ月です! 寝かしつけで添い乳したり抱っこで寝かせてしまっているのもあるのですが、娘は眠くても一人で放っておいて寝れることはなく、すぐにギャン泣き。 基本抱っこまんで少し離れるだけでギャン泣き。 これって普通ですよね?😭 このくらいの子はひとりで勝手に寝れる…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード