

メイ
周りの協力が得られないのであれば、休むしかないかもですね…。ここで子どもに無理させると後々悪化して入院とかになったら、それこそ長くお休みを頂くことになりますし…。
働いてると気を使いますよね…。でも仕事の代わりはいますが、母親の代わりはいないと思って割りきっていくしかないと思います。
(私も今週は子どもがRSのためほとんど仕事行ってません。。。)
メイ
周りの協力が得られないのであれば、休むしかないかもですね…。ここで子どもに無理させると後々悪化して入院とかになったら、それこそ長くお休みを頂くことになりますし…。
働いてると気を使いますよね…。でも仕事の代わりはいますが、母親の代わりはいないと思って割りきっていくしかないと思います。
(私も今週は子どもがRSのためほとんど仕事行ってません。。。)
「0歳」に関する質問
7歳の娘と生後3か月の娘がいます😊 長女を出産したのが31歳の時、次女を出産したのが38歳です✨4歳差、5歳差で出産したかったのですが、コロナ禍での妊活に不安な気持ちがあったことと旦那とのタイミングがなかなか合わずで…
【宮島観光について】 ①半日だけでは足りませんか? 絶対行きたいと思っているところは厳島神社とその中にある?美術館です。 ②宿泊するとすれば宮島口駅近くの朝食付きプランのホテルをとろうと思っています。宮島口駅付…
ミルトンについて質問です 0歳の子にミルトンの洗剤とミルトンの消毒液を使っています 旦那が、ミルトンの消毒液を使うのに ミルトンの洗剤は必要かと訴えがありました 確かに大人と0歳の子の洗い物は別にしてあるし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント