![なべ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の娘がうつぶせ寝になり、仰向けに戻してもまたうつぶせに。寝返り返りはできるが、ペットボトルで防止しても効果なし。この時期にうつぶせ寝させてよいでしょうか?お昼寝は抱っこでしか寝ない状況。
生後7ヶ月の娘がいます👶🏻
最近、夜気づいたらうつぶせ寝になっています。
気づいたら仰向けに直すのですが、また気づいたらうつぶせになってます。
寝返り返りはできます。
両側に大きいペットボトルを置いてうつぶせ防止のつもりで置いていますが効果なしです😂
このぐらいの時期うつぶせ寝させてましたか??
ちなみにお昼寝は抱っこでしか寝ないので、ラッコ抱きばかりになっています😂
- なべ🔰(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
うつ伏せ寝のままにしてました!
ベビーモニターで危険のないように確認していたので☺️
さすがに苦しかったら自分で首動かせるかな?と思っていました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子もうつ伏せでしか寝ません😂
周りに物を置かないようにして、掛け布団も息子の顔に被らないようにだけ気をつけて、自由に寝かせてます!(笑)
-
なべ🔰
そうなんですね😂
ペットボトルなくしたほうがいいでしょうか??- 7月19日
-
退会ユーザー
何かでペットボトル置くと逆に危険って言うのを見て、置かない方がいいのかな〜って思って、私は置いたことないです!!
ペットボトル置いてても効果ないなら無くした方が安全そうです😆- 7月19日
-
なべ🔰
そうですよね😂
ありがとうございました😊- 7月19日
-
退会ユーザー
グッとアンサーありがとうございます☺️- 7月19日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
寝返り返りができるようになってからはうつぶせ寝させてます😂
-
なべ🔰
そうですか😂
窒息が心配で😭- 7月19日
-
まい
物は置かない、ベビー用のふとん、ベッドを使うことを徹底していればそこまで心配いらないと思います。
- 7月19日
-
なべ🔰
ありがとうございます😊
- 7月19日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかりますー🥺💦同じ状態です😭夜中は限界ありますよね。。私も気付いたら戻し、息子はまた戻り。繰り返しです。
もううつ伏せ寝はある程度は仕方ないかなーと思っています。ですがうつ伏せで寝かしつけをする、などあえてはしないようにしています!
-
なべ🔰
寝かしつけのときは手を繋いで仰向けで寝させようにしています(笑)
- 7月20日
なべ🔰
そうですか😂
確かに顔は横向いてます!