
コメント

S
1歳3ヶ月の息子の1歳までの記録です💡
身長は股関節伸ばすの良くないし測らなくていいと言われてて健診などの分だけなのであてにならないかもですが…
S
1歳3ヶ月の息子の1歳までの記録です💡
身長は股関節伸ばすの良くないし測らなくていいと言われてて健診などの分だけなのであてにならないかもですが…
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月チャイルドシートに乗せるとギャン泣きします。 生後半年頃からチャイルドシート拒否になり、置いた瞬間から体をのけ反りギャン泣きします。この前は1時間泣き続けてました。 座面の角度や空調調節してもダメで…
生後7ヶ月半 離乳食の進め方について 現在離乳食2回食でもぐもぐ期に入りましたが、 7倍粥やみじん切りにしたささみ入り野菜スープなど、 噛む力が必要なものに時間がかかり、 1回の離乳食に45分〜1時間かかります。 (…
生後7ヶ月、奇声に悩んでいます。 かれこれ2、3ヶ月は1日中奇声、家でも外でもずっと奇声ばかりで本当に本当にしんどいです。頭が痛いです 今だけだよと言われても2、3ヶ月こんな感じなので終わりが見えないし同じ悩みの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえいえ、見せて下さりありがとうございます😭🤎
股関節って伸ばすの良くないんですか?!身長測る時など検診の時はやむを得ないと思うのですが、何か気を付けている事とかありますか?
S
無理に伸ばすと脱臼したりするし…ってことかと思いますが詳しくは分かってないです💦
赤ちゃんはM字がいいと言いますよね🤔
小児科で健診受けた時は、本当は健診でも身長測りたくないくらいだけど仕方ないから…って、伸ばす時間をできるだけ短くしてささっとやってるようでした😅
うちの子は4ヶ月健診の時に股関節がちょっと硬くなってて、腰骨を挟んで抱っこするといいよ〜と教わったので抱っこの時はそうするようにしてました🌟
今はもうその方が抱きやすいので、普通にそうしてますが…笑
はじめてのママリ🔰
んーとこんな感じでしょうか?😅😅
S
うーんと、こんな感じです🤔
分かりますかね😅💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
身長測る時も完全に真っ直ぐには伸ばさず測ってますもんね🤔どいう抱っこの仕方がダメなのでしょうか?😫
S
抱っこは足を揃えるのがダメとは言われました🤔
足の間から腕を入れるようにと…
浮き輪抱っこで、足をクロスさせたら股関節は大丈夫と聞いてやってたつもりだったのですが、できてなかったのか、そもそもその抱き方が良くないのか、それは良くないと言われてしまいました💦