
コメント

Rimi⸜❤︎⸝
育児お疲れ様です☺️
うちの娘も1時間置きに起きたりします😣
7ヶ月頃は睡眠後退?して特に寝てなかったです。
グズグズしない限りはほったらかしにして見守ってました!
睡眠不足は辛いですよね。

おかゆ
お疲れさまです🥲
娘さん、寝ずにずーっと泣いてるんですか?
可愛いと思えない気持ち、よくよく分かります。
ミルクとオムツのお世話だけしっかりやったら、あとはイヤホンしてラジオ聴いたり音楽聴いたりして気を紛らわせてみたり、、
泣いてるわけじゃないならもう放っておいて寝ちゃうとか😂眠れないかもしれないですが、、
日中の様子が分からないので何とも言えないですが、お昼寝というか夕方くらいにたくさん寝てしまったとかもないですか?
夜寝なかったとしても、朝は7:30とかには起こして太陽の光を浴びせて、体内時計を正常にしてあげたら夜寝ませんかね、、🥺
-
ママリ
こんな時間にコメントありがとうございます😭コロコロずり這いしてるので、放っておくと泣き始める感じです😢昼寝は苦手で朝寝が1番長いので(それでも1時間です)、寝過ぎでも無さそうです。まだ3回は寝ないと持たないみたいですが、夕寝は30分弱です。
ここ2ヶ月3時間寝れば良い方です。
ミルク拒否で完母のせいでお腹すくのと、睡眠が浅くて寝返りするたびに起きている感じです。
起床は7時半ですが、私が眠すぎてちょくちょく8時頃になってしまいます。
抱っこユラユラじゃないと入眠できないし、昼寝は抱っこのままじゃないも寝ない時もあります。
睡眠障害的な病気なんですかね😖- 7月10日

ぴ♡
うちも下の子1時間おきに起きる事ありますーー😰
泣くまで放置して自分は目瞑ってます。。。
グズグズして来たらpoison流して放置する事も🤣
抱っこしたまま寝る事もあります💧
寝る時も抱っこじゃ無いと寝なくて降ろす時に起きてしまう事もあります。。
早く朝までゆっくり寝たいですよね😩
旦那さんに見て貰ってお昼寝したり少しの間寝かせて貰って下さい☺️
寝ない子は本当に何を試しても何をしても寝ないのでとことん付き合うしか無いです😰
一緒に頑張りましょう✨
-
ママリ
下のお子さんもそんな感じなんですね‼︎寝るの下手くて本当つらいです😢優しい励ましをありがとうございます😭💕
- 7月10日

ちゃんちゃん
寝ない時はずっと泣いてますか?
わたしは自分の睡魔に勝てず、抱っこも何もしないで
ギャン泣きのままにしたことあります😅
その時は泣き疲れて寝ました。
無理に寝かしつけする必要無いと思います!
遊んでるなら遊ばせておいて、泣いてるなら泣かしておくのも一つの手段です😊
-
ママリ
寝かしつけてくれ〜って感じで最初はあーうー言ってますが、放置しておくとグズグズし始めます😓
確かに泣き疲れるのを待つのも一つの手ですね!コメントありがとうございます!- 7月10日
ママリ
こんな時間にコメントありがとうございます😭ミルク拒否で完母のせいか、再入眠が下手なせいかここ2ヶ月3時間寝れば良い方でもう私が体も心も限界で..そうですね、泣くまでは横になっておきます😖
Rimi⸜❤︎⸝
暑くて汗かいたりしてます?
体気持ち悪くて起きたりしてたので
その都度吹いてあげたりしてました!
その後は泣くまでほったらかしてました😂
気楽にやって行きましょう(*´∀`*)