

atjn0606
反り返るからといって脳性麻痺ではないと思います!今までの健診で特に何も異常がなくて、7か月になっていつのまにか脳性麻痺になっているわけはないと思いますので😅
癖というか、最近のブームなだけじゃないですか☺️

みはむ
過去の投稿にすみません💦
その後どうですか?お座りなどできますか?
うちの末っ子が反ってばかりでお座りできないので🥲🥲
-
いろは
9ヶ月から反ることなく急にお座り出来る様になりました😅
今は寝る時も起きてても反ることはほとんどなくなりました。
9ヶ月になる直前までは毎分毎秒のように反っていたのに急にパタっと反らなくなるなんてあるんだと思いました💦- 10月9日
-
いろは
健診のたびにお医者さんに反ることについて相談していましたが、
そのたびに「一歳までは反る子は反る。大体一歳くらいでどんどん反らなくなるから大丈夫」と言われてきました。
息子は9ヶ月でそらなくなりましたが、みはむさんのお子さんもあと2ヶ月ほど様子見て良いのかな?と思いました!- 10月9日
-
みはむ
そうなんですか😳すごいですね👏
明後日で11ヶ月になります!1歳頃までは様子見てみます☺️
定期検診で医者に診てもらってますが毎回反る事について何も言われないのでとても不安でした😔
ありがとうございます🥲- 10月9日

はじめてのママリ🔰
まだいらっしゃいますか?
息子が10カ月なのですが、よく反り返ります。睡眠中も横向きになって、首を反り返らせて寝ています。お座りも、反り返り、うまく座れません。
その後お座りや、歩き始めがいかがだったか教えていただけたら嬉しいです。
-
いろは
いますよ☺️
9ヶ月にお座りが出来るようになったと記憶しています💭
座る時に反り返って頭打つ事なんてしょっちゅうでした、、
歩き始めは1歳1ヶ月です!
今ではとってもおしゃべり上手に成長してます!発達も早い方です!が、運動神経はちょっと悪そうです🤣- 6月12日

はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!!
座らせると反り返る姿を保健師さんに見てもらったときは、立たいのねぇ〜とニコニコされましたが、母としては、不安しかありません。お座りできるようになればいいなぁ、、
-
いろは
不安しかないですよね、、、。
もう少し様子見てもいいように思いますが、、。
首すわりは何ヶ月でしたか?
腰はすわってないような感じですか?グラグラとか、、- 6月13日

はじめてのママリ🔰
首座りは3〜4ヶ月だったと思います!
座る体勢にもさせてくれないというか、、
座らせようとすると、足を突っ張って、反り返る?立ちたがる?感じです。なかなか前かがみになれません。。
うまくこちらがバランスをとってあげて、5秒くらい奇跡的にキープしたことは、2回ほど、、笑
-
いろは
そうなんですね!
うちと同じような感じです😢
バンボとかそういう椅子に座らせてみても同じ感じですか?
お腹の中にいた時にまぁるくなっていた反動で、産まれて一年くらいは反り返ってしまうのが普通ってお医者さんに言われましたよ😌- 6月13日

はじめてのママリ🔰
バンボに座らせた時は、なんとか座れています!5分が限界かな、、、
反り返り、普通なんですね!!少し安心いたしました!!
色々と心配ですが、少しずつでも成長してほしいです(>人<;)
コメント