「生後7ヶ月」に関する質問 (543ページ目)



生後7ヶ月半です。ここ数日、同じ部屋から出るだけで、ものすごいギャン泣きするようになりました。 成長過程でそういう時期なんだとは思いますが、いつまで続くんでしょうか😭 似たようなことがあった方、いたら教えてください。 トイレ行くだけでも、洗濯物とりこんだり他の部…
- 生後7ヶ月
- 洗濯
- 掃除機
- トイレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 7


離乳食を生後5ヶ月と6日から初めて、今生後6ヶ月になったばかりの離乳食27日目です。(5週目) 10倍粥 35g タンパク質 5g 野菜20g トータル60gの1回食なのですが、2回食はいつからがいいんでしょうか? サイトとか見ると生後7ヶ月頃だと量の目安が書いてるので、離乳食開始から54…
- 生後7ヶ月
- 妊娠5週目
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- サイト
- はじめてのママリ
- 1



生後7ヶ月の女の子です。 寝る時間が、上の子と同じなので毎日21時半〜22時ぐらいになります。 朝寝1時間、昼寝3時間、夕寝30分ぐらいするのですが、寝不足なのでしょうか?😣 同じような赤ちゃんいらっしゃいますか? 特に昼寝が長いかなとふと疑問に思いました💦!
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 昼寝
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3


長袖ロンパースってどうやって着せるんですか? 女の子向けの服なのでしょうか? 生後7ヶ月の男の子です。 バースデイとかに長袖ロンパース(足は出るタイプ)が売ってて可愛いなって思うのですが、コーディネートがわかりません🤣 長袖の時期に足出てたら寒くないですか? 靴下で…
- 生後7ヶ月
- 女の子
- 男の子
- コーディネート
- ロンパース
- はじめてのママリ
- 4













生後7ヶ月赤ちゃんの寝かしつけについて🙌 今まで基本わたしが寝かしつけしていました。久しぶりに旦那が寝かしつけしたらギャン泣き😅普段と抱き心地が違うからですよね💧やはり今さら旦那の寝かしつけは無理なんでしょうか😭
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 7

もうすぐ二歳半の娘がいます。 寝かしつけのときみなさん腕枕しながらとか、みっちゃくして寝てますか? 寝かしつけのとき密着を求められてなくて寂しいです。。 娘は生後7ヶ月までベビーベッドで寝て、それ以降はずっと布団で一緒に寝ていますが、寝かしつけといっても娘はひた…
- 生後7ヶ月
- 絵本
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の息子です 夜中に7回ほどおきるのですが 抱っこや授乳ですぐに寝てくれます これは夜泣きではなく睡眠退行でしょうか?? もう1ヶ月以上夜中に頻回で起きます どうしたら朝まで寝てくれるのでしょうか、、、
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 授乳
- 息子
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月になりますが、うつ伏せで頭を上げることができません😵 寝返りもできません😵 何かいい運動?とか練習方法とかあれば教えていただきたいです!
- 生後7ヶ月
- 運動
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月の女の子を育てています。 昨日今日と朝の離乳食を食べ終わった後手足に力を入れて首を左右に振る動作をしました。2、3回繰り返したと思います。 昨日はバンボに座ったままで今日はおもちゃで遊んでいる時でした。 その時私一人だったのもあり、え???何??てなって…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おもちゃ
- 病院
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード