「生後7ヶ月」に関する質問 (271ページ目)





【飛行機ポーズ中に頭を下げる行動について不安です】 生後7ヶ月になる娘についてです。 昨日からたまーにうつ伏せで飛行機ポーズをして手を床から離した時に、頭を下ろして床に伏せます。 手や足は飛行機ポーズのまま、バタバタさせながら頭を下げる感じで、今日はトントントン…
- 生後7ヶ月
- 病院
- うつ伏せ
- トントン
- 飛行機ポーズ
- はじめてのママリ🔰
- 1











不快な方がいたら申し訳ありません、母乳の話です。 産後ほとんど母乳が出なくて産院で死にたくなるくらい悩んで泣いて、母乳外来に通って助産師さんにボロカスに言われながらまた泣いて、産後うつのようになっていたので生後3週間ほどで完ミに切り替えました。 生後2ヶ月のと…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 小児科
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3








【生後7ヶ月の男の子の人見知りとパパ見知りの心配について】 生後7ヶ月の男の子、人見知り&パパ見知りがありません。 本日友人が会いにきて抱っこしましたが、少し戸惑う顔をして友人の顔と私の顔を交互に見るだけで泣くことはありませんでした。 ちなみにいまだパパ見知りも…
- 生後7ヶ月
- 男の子
- 検診
- 泣く
- 後追い
- *..*•..•いちご*..*•.*
- 4

日中ぐずることが多い、昼寝は30分で起きる、 夜も3時間おき、起きてる時授乳拒否、 離乳食も少ししか食べない、 おまけに夜にギャン泣きが始まる。。。 なんて手のかかる子なんだろうか、と 辛くなります。。。 もう生後7ヶ月。あと半年しないうちに 保育所に入るのに。仕事も始…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 昼寝
- 食べない
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月完母の男の子なんですが、 夜1時間毎に起きます… 抱っこしてものけぞって泣きやまないので 仕方なくおっぱい吸わせてます 上の子も一緒に寝てるので、 泣かせっぱなしにするわけにもいかず。 寝不足すぎて頭おかしくなりそうです 起きすぎじゃないですか? ミルク拒否だ…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 完母
- 男の子
- 泣きやまない
- はじめてのママリ🔰
- 2



【ベビーベッドで狭くて起きる子について】 ベビーベッドだと狭くて起きる子いらっしゃいますか? 生後7ヶ月です。ずっと子供ベビーベッド、ダブルベッドに大人2人で寝ていました。寝返りし始めた頃、寝返りがえりが出来なくて泣いてしまうので大人ベッドで一緒に寝るようにな…
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の子がいます。 同じ月齢や近い月齢の赤ちゃんがいる方に聞きたいのですが肌着、洋服のサイズはどのサイズ着せてますか? ロンパース肌着やロンパースの洋服いつまで着せますか?
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 洋服
- ロンパース
- 。
- 8
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード