「生後7ヶ月」に関する質問 (269ページ目)






生後7ヶ月の娘がいます ストロー練習でパックの麦茶を使ってるのですが1/4も飲んでないと思います。 残っている中身はその時残したらもう捨てないといけないのでしょうか? 何時間以内ならまだ飲んでも大丈夫とかあるのでしょうか? それとプラスでストローマグをお出かけで持…
- 生後7ヶ月
- 夫
- 飲み物
- ストローマグ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


小児科で確認するのをすっかり忘れてしまったので教えてください😫 生後7ヶ月の今日、日本脳炎の1回目の予防接種受けました!2回目接種っていつから打てるのでしょうか?😓
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- ママリ🔰
- 4


子生後7ヶ月です👶🏻 子供が昼寝してる間、携帯触っちゃって寝損なう方いますか?いっつも子が起きたあと後悔します😂😂 夜間授乳もまだしっかりあるのに、寝とけば良かった〜って笑 ただ単な仲間探しです😂
- 生後7ヶ月
- 昼寝
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 8



【生後7ヶ月の成長について】 生後7ヶ月です! この辺だと、成長に差が出てくるのですかね? これくらいの月齢の時、どうだったorどうか教えてほしいです😌 ①ずり這い、ひとり座り、ハイハイ、つかまり立ちしますか? ②マママやパパパなど喃語を話しますか? ③後追い(いなくな…
- 生後7ヶ月
- 月齢
- パパ
- 泣く
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 17


【赤ちゃんのつかまり立ちの練習について】 生後7ヶ月半 つかまり立ちの練習について もうすぐ8ヶ月の👶🏻がいます! 7ヶ月入ったくらいに1人座りが出来るようになり、最近ずり這いしてる時に膝を立てたり腰を浮かしたり、人の足を使ってよじ登っていこうとしたりしてます😂ハイ…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ママリ🔰
- 3

もうすぐ生後7ヶ月です。 夜ぐっすり眠れない日がほとんどで 毎日起きる時間がバラバラで、 情緒も不安定です。。 朝起きれない日も多いです…。 私だけでしょうか?
- 生後7ヶ月
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後7ヶ月なんですが、 離乳食でツナを使ったご飯を作りました。 (ツナキャベツサラダ) キャベツ90gに対してツナ20gぐらいです。 家にあったのがきはだまぐろの油漬け缶でした。 調べてみると油と食塩が多いので良くないと書いてありましたが作ってしまいまして、、、 湯通…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- ご飯
- キャベツ
- サラダ
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうあと一週間くらいで生後7ヶ月になる息子。 ワンオペ風呂大変すぎる🤦♂️ 暴れ回りすぎて座った状態で抱っこした時に頭から落ちそうになるし、目や口に石鹸入るし、保湿もまともに出来ないし、オムツ履かせたり保湿したり着替えするのに動くのを制止すると怒るし、湯船で私の上…
- 生後7ヶ月
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月になったばかりの男児の発達について気になっています。 1.とにかく落ち着きがない。ミルクをあげる時も抱っこでも周りをキョロキョロ、何にでも手を伸ばす、反り返る。 2.よく泣く。機嫌が悪くなると全身で怒り、激しく泣く。 3.おもちゃは掴んで舐めるか床に…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 15



【発達面での心配と子育ての不安について】 生後7ヶ月、もうすぐ8ヶ月の男の子がいます。 発達面で心配があります… おもちゃを与えても口に入れるのみ。口に入らないと怒ったような声を出したり、泣き出したりします… なにを与えても口に入れる以外やりません… また、私が声を…
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 月齢
- 男の子
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 4

こんにちは。どなたか前向きになれるコメントください。 仕事復帰についてです。 生後10ヶ月の息子がいます。本当に本当に可愛い自慢の息子です。 息子が生後7ヶ月くらいの頃、軽めの産後鬱っぽくなり、一日中息子と一緒にいるのがしんどくて、毎日暇で何をしようか考える日々が…
- 生後7ヶ月
- 生後10ヶ月
- 症状
- 保育料
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード