※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中にお酒を飲んだ経験があります。授乳間隔が広がっていたので友人と飲みに行きました。ビール2杯、ワイン2杯、日本酒2杯程度で酔っ払いました。

授乳中お酒を飲んでいた方教えてほしいです。

生後7ヶ月です。授乳間隔が大分あいてきたので、先日友人と飲みに行きました。混合なので空けようと思えば何時間でも空けれるのですが、皆さんなら何時間空けます?

今回結構飲みまして、ビールグラス×2、ワイングラス×2、日本酒おちょこ×2くらいです。元々お酒は良く飲むので二日酔いもなく、少し酔っ払ったな〜という感じでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

ビール2本飲んだときは24時間あけて搾乳して捨ててからあげました!🙆🏻‍♀️

ママリ

性別や体重、飲んだ量を入力すると血液中からアルコールが抜けるまで何時間かかるか計算してくれるサイト使ってました!
グラス1杯だと何ミリくらい入っているのか先にGoogleで調べてから飲んだ量を全て出して、その後サイトで全て入力してそれで出た時間+念の為3時間空けて授乳してましたよ!

deleted user

基本はビール1本とハイボール1杯などの時は、8時間空けたら授乳してました。ワインや日本酒は14時間以上空けていました。外で飲むと量も度数も分からないので、私なら1日空けて次の日の夜からあげると思います。
ちなみに最初に搾乳して捨てても意味ないとも読みました。

なかなか授乳中の情報ないので自己判断ですよね🥲
サイトで血中濃度?計算したりもしました!

ママリ

サイトで血中アルコール濃度の計算とアルコールが抜ける時間までの計算して、+2時間余裕を持たせてました。
あとはお酒と同じ量の水になるように合間や飲酒終了後に水を飲んでから寝てます。寝るまでに鬼のようにトイレ行きます😅

もともとザルでリモート飲みする習慣があり通勤で運転する身だったので、授乳中も同じようにしていました。