※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪☁️
子育て・グッズ

4歳の娘の保育園入園について悩んでいます。現在は自宅保育や1時預かりを利用中。保育園待ちで幼稚園に入れた方がいいか迷っています。

【4歳の子供の保育園入園について】

今年4歳で幼稚園、保育園にまだ在園していないお子さんをお持ちのママたちいますか??
うちは、2歳ちょっとまで企業型の保育園に入れていて私が退職と共にずっと自宅保育で現在は保育園の1時預かりを利用しています。1時預かりだと、在園してる子達とおなじ施設で日中過ごします。でも分園の中なので周りの子達は0-2歳の子達しかいなくて4歳の娘は少し退屈してしまうのと、やはり同年代の子達と遊びたい!ってなってしまっています。私も勤務先がもう決まっていて土日の旦那が休みの時にシフトをいれているかたちで一応働いてはいます。勤務先の方も、保育園がみつかってから平日に働いてくれたらいいよと言っていただいていて、だけど家庭は火の車で🔥
下の子がまだ生後7ヶ月なので、同時に保育園申請はしていますが中々同時は厳しいですよね。(保留になって2ヶ月目)私の母は、上の子だけでも幼稚園にもう入れた方がいいと言われています。私も、保育園待ってるより幼稚園に入園してもらった方が早いのかな?と思ってきました。やはりそっちの選択肢のほうがいいですかね…?

コメント

🫧

こども園で1号入園時に新2号申請するのはどうですか?
ある程度預りは利用出来ますし補助もあります!
下のお子さんも入れる0~2歳のクラスもある所であれば
同じ園にもできる可能性もあります☺️