「生後7ヶ月」に関する質問 (310ページ目)



もうすぐ生後7ヶ月の女の子です! ここ2日間ほど娘のおしっこがツーンと匂います😣 おりものもでているようで朝おむつを替えた時に 白と黄色のおりものがついてました。 同じような感じで病院受診された方いらっしゃいますか?
- 生後7ヶ月
- おりもの
- 病院
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後7ヶ月の男の子を育てています。 離乳食についてお聞きしたいです。 2回食が始まり、一回食120くらいたべるのですが その後のミルクを飲まない場合、まだミルクで栄養をとる時期だと思うのですが、大丈夫でしょうか? 不安になり質問させて頂きました。💦
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月9kgの男の子ママです。今1回200㎖を3回と離乳食2回のあと140㎖のミルクをあげてます。 7ヶ月になったいまも1時か2時に起きて授乳していて夜通し寝ません。最近は200飲み終わったあと泣くときもあります。ミルクをもっと増やすべきでしょうか?
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後7ヶ月の赤ちゃんが熱と下痢があるのですが眠れないようでずっとギャン泣きしています😭😭😭😭 もう本当にひどく泣いています...今はだんなが頑張って寝かしつけしてくれてますがこのまま様子見するしかないですよね? 37.8度なので、座薬は入れれないですし...
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママ🔰
- 3




こんにちは。何度かママリで質問させてもらってます。 生後7ヶ月の息子が下痢をしていて、本日で5日目です。小児科で下痢止めを処方されて飲んでますが、1日の回数は当初8回→現在15回と増えてます。 ただ、下痢止めのおかげかわかりませんが一度の量は少なく、オナラと一緒に出…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7ヶ月の男の子です☆ 首の後ろと頭皮にとびひができて小児科で薬をもらって塗っています。痒いようなのでガーゼをした方がいいですかね?でも、そのままの方がいい気もします。またスタイは治るまでしないほうがいいですかね?
- 生後7ヶ月
- 小児科
- スタイ
- 男の子
- とびひ
- ちひろ
- 0




もうすぐ生後7ヶ月になる娘がいます。 先日、初めてお会いする方に「男前の顔をしてるね」と言われました。 その時は「この子女の子なんです笑」と軽く受け流しましたが女の子なのに男前と言われる顔ってどんな顔なんでしょうか? いつも男の子に間違えられやすい娘ですが、その…
- 生後7ヶ月
- 服装
- 女の子
- 男の子
- 帽子
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 12








どこの小児科がいいか迷っています。 千葉県柏市在住、子供がもうすぐ生後7ヶ月になるママです。 くぼのやで出産後、2回程予防接種と健診をくぼのやで受けました。 小児科を探していたので、健診と予防接種をしに柏駅前のKIDSクリニックに行きました。 予防接種は接種後、アナキ…
- 生後7ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 4

【ミルクを一気飲みできない赤ちゃんについて】 生後7ヶ月の娘なのですが、ミルクを一気飲みできません😅 同じような方いらっしゃいますか? 100mlくらい飲むと自分で手で哺乳瓶を払いのけ一度ゲップを出してあげないと続きが飲めません💦 そのままゲップさせず与えていると、嘔吐…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
- 5
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード