
7ヶ月の娘がベッドから落ち、特に外傷は見当たらず。知的障害があるため心配。①病院受診、②開院後受診、③仕事休んで様子見、④保育園に状況伝える。
みなさんならどうしますか?
生後7ヶ月の娘が今朝、ベッドから落ちました。
高さ50cmくらいの大人用ベッドです。
たまたま私が別室で寝てしまったが為、たくさん動けてしまい、ベッドガードのないところから落ちてしまいました。
落ちた時は旦那も寝ていて、落ちた状況は見ておらず、
恐らくずり這いして、前から落ちて、旦那が気づいた時には仰向けで、泣いていたようです。
(私はいつもの朝起きた時のグズリで泣いているんだと思って、旦那が娘を連れてきた時に聞かされました)
朝ごはんの離乳食も食べ(いつも食べてる量くらい)、
ミルクもしっかり飲めています。
特に目立った外傷は見当たらず、抱っこしてあげれば機嫌も良いです。
呼べばこっちをむくし、目も合います。
上の子の時もベッドから落ちてしまったことがあり、
恐らく先天性ですが、知的障害があるので、心配です。
①すぐ病院受診
②病院開院後、受診
③仕事を休んで様子を見る
④保育園に状況を伝え、様子を見てもらう
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

みー
④ですね!
うちも何回も落ちてます😅
特に腫れたり吐き戻してないなら大丈夫だと思います!

退会ユーザー
わたしなら②ですかね‥
心配性なので😱

ママリ
4です☺️
うちも最近落ちました💦
顔色が悪くなく、嘔吐もないなら様子見だと思います😢
コメント