「生後7ヶ月」に関する質問 (308ページ目)

生後7ヶ月です。 2回食なんですが、夜間断乳はやはり3回食になってからじゃないとしない方が良いですよね?💦 離乳食は毎回、出した分は全部食べてくれます🥺
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 夜間断乳
- ママリ灬̤̬
- 3

夜の寝かしつけ… 生後7ヶ月、完母です。ミルクは拒否です… 上の子もいるので夜は授乳寝落ちで寝かせてますが、最近すぐ寝ないしなかなか離しません💧 どうしたらすぐ寝てくれるのか…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- ママリ
- 1









生後7ヶ月の男の子です👶 シャワー浴で済ませてる方、アドバイスください💦 我が家はガス代が高いので大人はお風呂に入らずシャワーだけで、今までは息子はベビーバスでお風呂入れてたのですがそろそろ体重も重くなってきてお風呂担当の旦那の腰が悲鳴を上げ始めました…(笑) そこ…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 体重
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 4





寝グズりひどいのってずーっとなんですかね? 生後7ヶ月を迎える赤ちゃんですが眠たくなってグズリだしてからなかなか寝れなくて30分程ギャン泣きしないと寝ないです。 抱っこしてユラユラしてあげないと寝れないみたいで背中スイッチも未だにあります。 大人になったら一人で寝…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- 背中スイッチ
- ギャン泣き
- はじめてのママ🔰
- 6



ピジョンのジェル歯磨き 生後7ヶ月 まだ水でゆすげないのでジェルで磨いた後ピジョンの歯磨きナップで拭き取ってるんですが、みなさんはゆすげないお子さんにはなにで拭き取ってますか?
- 生後7ヶ月
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月です! ほうれん草やブロッコリーなど、青臭い食材が嫌いで毎回泣いてしまうのですが、この時期に嫌いだからあげないというのはあまり良くないでしょうか?😣 好きな食材と混ぜたり、交互にあげてみるんですけどどうもダメです😮💨
- 生後7ヶ月
- 食材
- ブロッコリー
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 7



哺乳瓶🍼消毒されてますかー? 今生後7ヶ月です! 一日5回ミルクあげてます‼️ 毎回消毒してました! 今日ミルトンがなくなったので、 どうしようか悩んでます!!
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- ミルトン
- なな
- 9

生後7ヶ月です! 新生児期の頃から吐き戻しはわりとする方だったのですが、ここ最近特に吐き戻しが多いです🥲 1週間程前から2回食になり、それと同時に混合から完ミに移行したのですが、量が多いんですかね? ステップ離乳食のアプリを参考に毎日あげており、食べれる分だけ食べて…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- アプリ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード