※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚙𝚘𝚙𝚘
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが、マグやコップ飲みについて悩んでいます。ストロー飲みも考えているが、どう練習すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。

マグについて

今生後7ヶ月で、5ヶ月ぐらいからcombiの3つセットマグを使い始め 4ヶ月からのくわえるだけで飲める はマスターしたのですが 量があんまり出てこないから減ってる感じがあまりしません😮‍💨

5ヶ月からのコップ飲みはコツを掴むのが難しく飲んでくれません😭

6ヶ月からのストローは吸う力が強いからか、吸ったらほぼ口から出してしまい飲めてない気がします、、

ダイソーのトレーニングコップは、離乳食始まる少し前から スプーンで麦茶をあげてたからか上手に飲めるようになりました👏

でも、トレーニングコップは蓋もないのでお出かけには向かず ミラクルカップも買ってみましたが噛むだけで遊ぶようになってしまってます🥲

コップ飲みからの方がいい と見た事があるので、ストロー飲みもさせたいけど ミラクルカップとかでひたすら練習させる方がいいのかなと迷い中です( ; ; )

ご意見ください!🙇🏻‍♀️

コメント

しましま

ミラクルカップはコップ飲みの練習にはならないですよ。
小さな子供が飲みやすいコップ(透明か半透明、容量が少ない、口に合わせてたわませられる等)を用意するのも良いと思います。

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘


    そうなんですね(;_;)
    しっかり調べて 合うコップ探してみます✊🏻

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

つよいこグラスで地道に飲ませてたらちょっとずつ上手に飲めるようになってきました!

  • 𝚙𝚘𝚙𝚘

    𝚙𝚘𝚙𝚘


    つよいこグラス!調べてみます😳
    ストローは練習させてますか?

    • 6月7日