「生後7ヶ月」に関する質問 (192ページ目)

生後7ヶ月の子が食べられる、全く手が汚れないお菓子ってありますか?😅 今まで赤ちゃんせんべいやお菓子などを食べさせたことがないです。おこめぼーは食べさせたことがありますが、手が汚れてしまいます🥲 電車のグズリ対策に使いたいので、一口で食べ終わらないものがいいです🥲
- 生後7ヶ月
- 車
- お菓子
- 赤ちゃんせんべい
- はじめてのママリ🔰
- 2

レトルトタイプのベビーフードについて 現在生後7ヶ月、離乳食は二回食で一回あたり100g程度与えています。 レトルトタイプのベビーフードのみを与える場合、一回あたり何個使っていますか? 一個だと主食入ってても80g程度で少ないし、二個は多いし… それともハイハイン等のお…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- ベビーフード
- ハイハイン
- しーさん
- 8












いつから夜泣きが始まりましたか? 現在、生後6ヶ月👶 生後2ヶ月〜今までの間、夜泣きが1回しかなくて いつも私が起こすまで赤ちゃんはグッスリ寝ているのですがこれって普通ですか? 上の子は生後7ヶ月から夜泣きが始まったので そろそろ夜泣きが始まるのかなとビクビクしていま…
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6


上の子(4歳女の子)が、下の子(生後7ヶ月の赤ちゃん)にいじわるをします。 風邪を引いていて、わざと咳を顔に吹きかけたりします😡 こんな事普通しないですよね⁉️💦 何度も何度も伝えてるのに5分後にはまた同じことをします…
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 4歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後7ヶ月です。落ち着きがないのかじっとしてません。寝ぐずりも増えて(お昼寝させそうと寝室へ連れて寝かしつけようとするとギャン泣き)、寝返りすると、ずっと文句言ってるし疲れてきました。睡眠退行?歯ぐずり?なのでしょつか。この月齢だとよくあることですか?
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 月齢
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1









完母での授乳(直母)拒否について 生後7ヶ月で、2ヶ月頃から完母で育てています。 突然、直母拒否になりました。 おっぱいを差し出しても全くくわえてすらくれません。 夜通し寝てくれた日に、10時間ほど授乳間隔が空いても拒否されます。 私はおっぱいがこれまでにないほど張…
- 生後7ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- おっぱい
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード