※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてっちゃん🔰
子育て・グッズ

離乳食進まず、夜泣きもひどい。寝返りできず、家事もできない。辛いけど共感してくれる人いますか?

生後7ヶ月です。
すみません、吐き出すところなくてこちらに心の声をかかせてください。

あー😭今日も離乳食食べてくれなかった😭
離乳食進まない😭
最近夜泣きもすごいし😭
寝返り返り出来ないから、すぐ泣く😭
目が離せない、家事できない😭

今が1番しんどいかもです💦
今だけ今だけと思いながらも、しんどーい🥹

共感してくださる方、いらっしゃいませんかー!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も離乳食全く
食べなくてほぼ捨ててました😭
アレルギーチェックもできてんのかな?レベルでした😞💦
凄いしんどいですよね…
周りの子は食べてるのに
なんでうちだけこんな苦労
してるんだーとか思ってました笑

そして今もご飯食べずに
苦労してます…笑

ストレスたまっちゃうんで
息抜きしたりストレス発散して
お互いほどほどに頑張りましょう🥹💓笑

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよね。周りの子は離乳食スムーズみたいで、周りと比べて落ち込んでしまいます💦

    ママリさんのお子さんもなんですね🥹いつかは必ず食べると分かっていても焦りますよね😞

    ストレス発散しながら、程よくですね✨元気出ましたありがとうございます😭

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰 

まさにちょうど今そんな気持ちでした〜😂😂
うち双子なのですが、男の子の方が「僕ミルクだけでいいです!!」みたいな感じで😂

最近は残された離乳食がもったいなくて、小麦粉混ぜてお焼きにして私が食べてます(笑)

何しても泣かれ、夜も泣かれ、旦那に共感を求めても普段の大変さを分かってないから共感してくれず・・

でも泣いてるってことは生きてるって事なのでわたしは目の届く範囲に双子を置いて30分程放置して家事してます😂
きっといつかこんな日々が懐かしくて仕方ない日が来ると思って・・🥹
お互い頑張りましょう🥹

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨えー!双子ちゃんなんですかー!尊敬します🥹毎日お疲れ様ですー!!!

    離乳食、私も食べてみて、こりゃ美味しくないわなって思いながらすててましたが小麦粉混ぜる!なるほど🧐私も真似てみます✨

    私も放置して家事します!
    おおきくなったら1日1日が懐かしいんでしょうね🥹

    ありがとございます✨

    • 3月18日
つき

うちの子も全然離乳食食べてくれません...
ベビーフードにしても、作ったものにしても、残されると精神的にしんどいです。
夜も書けば長くなるぐらい複雑な事情で、泣かれて大変です😂

楽になる日なんてくるのか?と思いながら毎日戦ってます。
お互いつらいですね😭

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨離乳食残されるとほんとしんどいですよね💦夜泣きもきついし、毎日夜が怖くなります💦

    分かります!
    少し楽になったかも?と思ったら次の試練というか、別の悩みが出てきたり 笑

    頑張りましょう🥹
    ありがとうございます😭

    • 3月18日
3児ママ

うちも食べずだったのですが7カ月になってから7カ月からのレトルトのベビーフードを1袋の1/3の量とかから始めたら食べてくれるようになってきていて今は全部完食の日もあれば半分食べればいい感じの時もあります。
あとしているのはとりあえず1口でも食べら、美味しいねーすごいねー食べれるねー^ ^
とか大袈裟に褒めてます笑
←言わないとあんまり食べないですが言うようにしたら食べます^ ^

寝返り返りできないと泣くからしんどいですよね( ̄▽ ̄;)
寝返りから寝返り返りができるようになるまでうちは1カ月くらいかかりましたよー(^◇^;)

家事はできるときにする、家族に頼むとかして休めるときに休みましょう(^-^)
というわたしもお昼寝で添い寝しないと寝なくなっているため一緒に寝落ちしてる日があります( ・∇・)

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨わかりますわ!うちも、少しでもパクっとモグモグでもしようものなら、超大袈裟にすごーーーい♡おりこうさんだねぇー!!!!
    と褒めちぎってます 笑
    やっぱ効果あるんですね^_^

    うちの子寝返り出来るようになって1ヶ月半なのですが、まだ出来なくてのんびり屋さんかなー?って見守ってます。

    うちも昼寝は添い寝しないと寝ないので同じく寝落ちな毎日です💦

    • 3月18日
❁s.mama

娘もまったく食べません☹️。
最初の3口位は口開けるのに何故か
急に開けなくなりそっからは完全拒否🙅‍♀️💦

夜も寝ないんですが離乳食食べないストレスの方がすごすぎて夜寝ないのどうでもいいです←

上の子達はこのくらいにはバクバク食べて
授乳回数も減ってたのに全然減らなくて
一生母乳だけで生きていくんか??って
なってます😇💭

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます!

    離乳食ストレスすごいですよね。夜泣きしんどいけど、離乳食ストレスの方がきついのわかります!

    いつかは必ず食べてくれるのは分かってるけど、いつ?今日?今日こそは?って毎日思いながら過ごしてます 笑

    • 3月18日
ダイエット頑張ります。

うちも上の子はそんな感じでした😭😭😭😭
とにかく1人遊びしない!!!!
めちゃくちゃわかります、2人目は楽ちんですが😭

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨ほんと、1人遊びしないんですよねー!かまってちゃんなんですよ 笑
    私もなんですけど🤣笑
    血をひいちゃったか?^_^笑

    • 3月18日
  • ダイエット頑張ります。

    ダイエット頑張ります。

    うちは誰に似たんだって感じです🫥🫥🫥
    上の子本当1人で遊んで欲しい。。。

    • 3月18日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨ママ大好きなんだと思います^_^子どもが親離れするときは、それはそれでめちゃくちゃ寂しくなりそうですよねー!

    • 3月18日
ママリ

うちの子も全然食べる気ないです🍚
まぁ仕方ないから食べるけど〜おっぱいの方がすきなんだよねぇって感じです🤣

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨同じ方がいらっしゃって安心というか、救われます🥹
    前ほどぺっとはしなくなったけど、全然食べる気なしです 笑
    同じくオッパイマンです😂

    • 3月18日
まあ

同じくですー😭
離乳食食べないしブブブブーって吹き飛ばされるし泣きながら口から出されるを日々繰り返しです🤷‍♀
寝返り返りは出来るけどちょっとでも姿見えなかったり近くにいないって分かると泣かれます😂💔
家事進まないしご飯も食べられないしもーお😨の状態です😂💔
しんどーーーい!って言いたくなりますよね🥹

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます😭状況がめちゃくちゃ似てます!うちも、ぶーかぺーって出されます 笑
    そして、寝返りしてる間に何処かに行こうものなら泣かれます。
    ほんと、ご飯の準備も出来ないし、ご飯も食べると言うより飲んでます 笑😆

    • 3月18日
初めてのママリ🔰

うちも全然食べなくなってお互い辛いのでお休み中でーす😢
でもこの間いただいた焼き芋私が食べてる時にあげたら美味しかったのか大きな口でたくさん食べてくれました!
お休みといいつつ、そんな感じで大人のたべものを分け与えてます!
わざわざタンパク質ーとか考えないので気持ち楽です!

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨ほんと、辛いですよね、、、私も2週間ほどお休みしたときありました🍚💦
    そして同じくさつまいもだけは好きなのかペロッと舐めてくれるようになったので、それになんでもぶちこんでますが、ばれてしまいます 笑

    離乳食のスケジュール通りにいかないですよね💦

    • 3月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    さつまいも好きだったんですね❤️うちの子もバレるのも時間の問題かもです。笑
    スケジュール通りになんて全然いってません💦もはや記録もやめてしまいました😢
    バランス考えて毎食用意して食べてくれないのは辛すぎます…

    • 3月18日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨ほんと、唯一さつまいもだけかもしれないです。なので(?)おなら臭いです😂
    私もスケジュール通り行かないです、ほんと。初期の初期です。ごっくんすら出来てる?と疑うときあります。
    ちなみに、麦茶とか飲みますか?

    我が子はお茶はマーライオンです…

    • 3月18日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    最近息子もおならめっちゃ臭くて!芋の仕業でしたか🍠笑
    お茶は大好きなんです💦
    コップでもマグでも上手に飲めます!口から離すと大泣きで、ずっとかかえてます😣
    でもご飯から栄養とれてないので、お茶飲んだらおっぱい飲む量減るよなーと思って最近あげてないです😇
    マーライオン💦一回飲んで吐き出しちゃうんですか?😭

    • 3月19日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます!今朝も変わらずさつまいも離乳食食べてくれなかったから娘です🥲

    お茶のんでくれるんですね!
    いいなぁー🍵お茶だと分かったら、だばぁーっと口から吐き出す感じです 笑
    色んな方法試してますがまだ成功してないです🥹

    でも確かに飲み過ぎるとお腹いっぱいなってしまいますね🥲

    パクッと美味しいみたいな顔してくれるの早くみたいですね^_^

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

すごく共感です〜🥹🥹
離乳食全く口開けずほぼ捨てて🤣
夜は何度も夜泣きで起こされ🤣
寝返り返りもずり這いもできず、少しでも離れたら号泣され🤣

同じく一番しんどい時期では?と思っています、、、笑
お互い無理せず出来る範囲で頑張りましょう🫶💗

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます😭共感ありがとうございます!自分だけじゃないと思うと、ほんと頑張れます!

    離乳食口開けてくれないから、一生懸命笑わせて口開けた瞬間に口に入れる感じです 笑

    夜泣きもしんどいですよね💦
    寝かしつけしても、私もすぐ寝れるわけでもなく、昨日の2時以降寝てません💦

    ほんと、無理せず頑張りましょうねp(^_^)q

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

大丈夫です!
ここにも食べないのいます!笑
何口が食べたら全力で嫌がります。
食べてくれないとイライラしませんか?

うちの子3人とも離乳食食べ悪いです

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨我が子だけじゃないと思うと救われます🥹3人もお子さんを育てられてて尊敬します🥹ほかのお兄ちゃん2人は徐々に食べるようになりましたか?突然食べるようになった感じですか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳くらいから徐々にって感じでしたね😅
    それでもムラがあります。
    小学生上がる前からすごい食べます笑
    今では懐かしいくらいです😊

    • 3月19日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    返信ありがとうございます✨
    そうなんですね🥹ムラもでてくると準備も難しいですね。絶対食べるようになってくれるとは分かってるけど、毎日準備しては捨てるが続くので、悲しいし、イライラもしますね💦

    めちゃくちゃ笑顔で
    「一生懸命用意したのにぃ😁💢」って言って、洗い物の時に投げやりになっちゃいます。。。

    • 3月19日
miichan

うちの子もです!!!
離乳食ほんとに食べないし、
夜も完母だからか4回は必ず起きるし、日中も抱っこでしか寝ないから家事も進まないし、夜ご飯作るときもギャーギャーなくから抱っこひもつけて作らないとだしで、ほんとしんどいです😂
+上の子の遊びの相手をちょこちょこしてたら、いろいろ重なってあぁァァ!!!!って発狂したくなります🤣

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます✨同じですー😭でも、miichanさんはもう1人お子さんがいらっしゃるから、もっと大変ですよね!毎日お疲れ様です😭🥹
    同じく夜ご飯準備中泣くので、私はもう最近、焼くだけ!みたいな料理しか出来てないです💦

    • 3月19日
kan☻

うちも食べてくれません!(笑)
せっかく何時間もかけて作ったのに悲しいです、、、😮‍💨(笑)

寝ぐずりも酷く、夜中も頻繁に起きるのでもう疲労困憊です😂

今だけ今だけとわかってっても辛いです🤣

何かしらのご褒美作って耐えましょう🥹🤍(笑)

  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    コメントありがとうございます。
    わかります!私も気合い入れて作ったのにー😭😭ってなって、最近はベビーフードに頼りまくってます💦夜ご飯のときとかに使えそうな野菜類が出たら離乳食用に回したりはしてるのですが、食べないだろなーと思いながら…🥹

    夜泣きも寝ぐずりも同じです💦

    ほんと、ご褒美大事ですよね!
    ご褒美のために、頑張りましょうね^_^✨

    • 3月19日