

お母さん´`*
嫉妬してるんでしょうかね?

退会ユーザー
しますよ!
赤ちゃん返りの一部だと思います。
息子は男の子なのでそういういじわるはしませんでしたが、友達のとこはお姉ちゃんなのでやることが本当に陰湿でした😂
ママ友もそれで悩んでたので、とくに女の子あるあるだと思います😄

mimo
すると思います!
というよりは本人は意地悪とは思ってないと思います。
うちも同じような歳の差ですが
してましたよ。赤ちゃん返りもあるかもですね!

3児ママ
今、次男と下の子が同じ年齢、月齢です。
が少し意地悪したりしますよー( ・∇・)
持っているおもちゃを奪ってみたり、
わぁー!と大きい声で驚かせてみたり、
ママに抱っこしてもらうのは〇〇だから〇〇ちゃんはパパね!
とか言ってみたりとか( ̄▽ ̄)
でも好きでお兄ちゃんになったわけではないし、赤ちゃん返りかな?
と思いつつ優しく注意はしますが、注意したあとに、寂しいの?とか
抱っこする?とか聞いてみてます(^-^)
なにかしたいタイミングで下の子のミルクとかおむつ替えとかのタイミングだったら、ごめんね?と説明をして一緒にしてもらうか横で待ってもらったりしています。
多分、風邪をひいていて今まではママがずっとそばにいてくれたのに居てくれない!寂しい!構ってほしい!
などの気持ちがまだうまく言えないから態度にでてしまうのかなと思います(^◇^;)
ただこんなこと赤ちゃんにする?
とか
なんでするの?
とか
ふつうはしないはず
とか思う気持ちはよくわかります(^◇^;)

はじめてのママリ🔰
うちも上が4歳の娘ですが、意地悪しないです😳むしろ、可愛がってくれるかなぁ。
でも、あるあるじゃないですか?^ ^赤ちゃん返りですよ!
うちは、あまり下の子にかまってないから(上の子優先を意識)赤ちゃん返りがないのかもです😅
上の子の前では下の子を可愛いって言わないし、抱っこもあまりしてないなぁ、、、(最低限のお世話はするけど)
あと下の子は完ミにしたから、週末は旦那に預けて上の子とデートしたり、ネントレして下の子は寝室も別にしたり、、、あまり下の子のお世話に時間をかけて上の子に待っててねーって我慢をさせないように対策はしました😅
コメント