「生後7ヶ月」に関する質問 (190ページ目)

生後7ヶ月ですが離乳食をなかなか食べてくれません。 離乳食食べないけどこれなら食べた!っていう物があれば教えてください! 食材やBFどんな物でも教えてほしいです😢
- 生後7ヶ月
- 食材
- 離乳食食べない
- ママリ
- 7


生後7ヶ月です 今日小児科の先生に「1歳までの離乳食なんておやつみたいなものだから、そこから栄養なんて取れないから、食べなくてもいいからおっぱい優先して」と言われました なんかモヤモヤ、、、🙄
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 小児科
- おやつ
- 先生
- 年子ママン
- 3



生後7ヶ月の運動発達について おすわりは支えれば少しできるが、ぐらぐら 寝返りはするがしばらくしたらぐずり始める →機嫌いいとうつぶせのままおもちゃで遊ぶ まだズリバイしない、その場回転のみ 似たような赤ちゃんいらっしゃいますか?💡
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 運動
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3

【離乳食についてです】もう直ぐ生後7ヶ月になります。 皆さん離乳食の量どのくらいあげていますか? 現在は、米40g野菜20-25gタンパク質10-15g食べています。
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 野菜
- タンパク
- 大臣
- 2

生後7ヶ月の娘がいます! 3日前くらいまで麦茶を普通にコップで飲んでいたのに、急に飲まなくなりました🥲 スプーンであげてもコップであげてもギャン泣きします🥲 同じ状況になったことある方いますか😵💫?
- 生後7ヶ月
- スプーン
- 麦茶
- ギャン泣き
- やまちゃん
- 3





生後7ヶ月過ぎの娘がいるのですが、離乳食時に座ってられません。 離乳食スタートしたての時はまだまだ腰も座ってなかったのでバウンサーに乗せて揺れないよう足で押さえながらあげていました。 食欲はありよく食べていたのですが、だんだん腰も座って来たので空気を入れるタイプ…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- バスチェア
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月の娘がいます。 昨年離婚し今はシングルマザーです。 離婚に伴って、実家に帰ってきたので、転職活動を始めようと思っています。 今いる会社には育休明けは有給で復帰し、有給消化後退職することは伝えてあります。 仕事は薬剤師なのですが、娘もまだ小さく、娘との時間…
- 生後7ヶ月
- 育休
- シングルマザー
- 夫
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後5ヶ月と7日から離乳食を始めてて比較的食べてくれる方ではあります。生後7ヶ月から二回食もしてて完食します。ただ水分量が多分少ないのが心配です。混合なので母乳とミルクも与えてるのですが母乳を、あまり飲んでくれません。ミルクを見せると食いついて飲んでくれるのです…
- 生後7ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 0







生後7ヶ月です。 最近ずっと奇声を発してるんですけど、大丈夫でしょうか、、? 家にいてもショッピングモールでもずっと奇声を発してます💦 何かわかる方や同じ経験があった方教えて頂きたいです🙇♀️
- 生後7ヶ月
- 夫
- 奇声
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 10
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード