※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について、生後7ヶ月の赤ちゃんが食べるものに悩んでいます。お粥以外は受け付けず、たんぱく質を見つけたいそうです。野菜果物や卵に挑戦したいと思っています。

離乳食について
生後7ヶ月で2回食です。
自分で作ったものをフリージングしたりと少しずつ頑張ってはいますが、どんなものを食べさせてもお粥以外はウゲ😫みたいな顔をされてくじけそうです😂
甘い人参やカボチャでさえ最後まで食べるのがなかなか難しく💦
フリーズドライのものは食べてくれます😂
まだ食べさせてない食材もかなりありますが、とにかくたんぱく質を気に入ったものを見つけないとなあって感じです。。
お豆腐は多分好きなのかな?と思うけどフリージングするのは難しいですよね💦したらブヨブヨぐにぐにになってしまいました…
皆さんのお子さんが好んで食べる食材、何がありますか?
野菜果物類、たんぱく質で教えてください!
あと卵にまだ挑戦してないのでさすがにそろそろしてみなきゃですよね💦

コメント

たろちゃんママ

うちも適当に栄養だけを考えて作った小松菜&トマト&かぼちゃのmixとか、超ギャン泣きして拒否られました🤣笑
それからはインスタとか見てホワイトソースとかコンソメとかだしとか入れてほんのり味付きでmixする物も気をつけたら今日は食べてくれました😂✨
豆腐は冷凍できないからうちもこまめに買ってあげてます💦豆腐好きですよね🤭今日鶏むねのひき肉チャレンジで普通に食べました!!
やっぱり大人気のバナナはうちも今日になってお気に入りの様子でした💡

卵は卵黄チェックまで終わってます😊やらないとって焦りますよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きだったんですね🤣ホワイトソースとコンソメはまだ試したことなかったです!
    ほんのり味付き、出汁のもとしかしてなかったのでそれらを買ってみます😭✨
    ササミはクリアしたんですがそれも好きじゃなさそうで、鶏ムネも思いやられます…笑
    ちなみに豆腐やバナナはその都度グラム測って残りは親が食べてますか?💦そうなると食費もすごくなりそうで😂
    卵黄チェックも早くやろうと思います😭

    • 1月29日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    是非試してみてください♪鶏むねはホワイトソースで野菜と一緒にあげちゃいました💡
    グラム1回だけ測ってこんなもんね!ってなってからは適当です🤣バナナは加熱せずすぐペーストにしてから冷凍しちゃいました!
    豆腐も切ってから2日位はあげちゃいます💦でも毎回は買ってられないですよね😥
    早く他のタンパク質に慣れてくれますように☺️

    • 1月29日
  • たろちゃんママ

    たろちゃんママ

    豆腐、小分けして子供の分3回分残して親が消費してます💨

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホワイトソースと野菜と鶏肉、美味しそうです😋✨
    やっぱり適当なこともありますよね!笑
    2日ぐらいは冷蔵庫の中でタッパーで寝かせておけそうですよね🤔
    子供の分3回分ってことは1日次の日の朝の分までってことですかね😳
    早く好きな食材見つけたいと思います☺️

    • 1月30日
ママリ

うちもおかゆ以外ぜんぜん食べなくて困ってます😭
たんぱく質豆乳しか食べないです。冷凍して豆乳きなこパン粥にすると食べます😆
おかゆになんか混ぜるとおかゆも食べないので、新しいメニューなかなか試せないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然食べてくれないのはつらいですよね😭💦
    豆乳きなこパン粥美味しそうです✨
    豆乳なら冷凍できるんですね🥺

    • 1月29日
deleted user

うちの子はバナナ大好きです!
バナナにきな粉かけたり、かぼちゃにきな粉かけてます🍌
鶏ササミとかもどうですか?
お豆腐は30gずつくらいの少量でパックになってるやつが便利ですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バナナときな粉、良いですね✨
    ちなみにバナナはその都度むいて残りは毎回親が食べてますか?💦
    それがササミもあんまりで…ブレンダーでちゃんと細かくしても粒があるから飲み込む時にオエッてなっちゃうのかもしれません😭とろみも付けてるんですが…
    もっととろみつけてみます!
    少量パックあるの知りませんでした!明日スーパー見てみます☺️✨

    • 1月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    バナナはレンジで火を通してから、潰して15gずつくらいで冷凍してますよ💡食べる時にチンしてから2さじくらいきな粉かけてます👍
    パン粥きな粉も好きです🍞
    白身魚とかもダメですかね?魚はめんどくさくてBFに頼ってます😂

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日バナナ買ってきます‼️本当にありがとうございます😭
    こないだパン粥あげた時に大量に吐き戻ししたのがトラウマでなかなかあげられず…お湯の戻し方が悪かったのかもしれないです💦💦
    白身魚はフリーズドライのは食べてました!
    しらすは頑張って作ったのにオエオエでした🤣

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子もなぜか豆腐好きです🤔笑
野菜はとうもろこしやさつまいもなど甘いものが好きです!

豆乳スープはお気に入りみたいでぱくぱく食べてくれます!
具材は玉ねぎ、にんじん、ほうれん草あたりを適当に入れて、ベビーコンソメを少し入れて味付けしてます🙆🏻

甘いものが好きなので果物はもちろん全部好きです笑
バナナ、小松菜、豆乳をブレンダーにかけて作ったグリーンスムージーもお気に入りです🥤

私も卵にびびってなかなか始められず、先週やっと卵黄クリアしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐やお粥ってなんか優しい味でちょっと甘みがあるからですかね☺️
    とうもろこしサツマイモ良いですね!明日買ってきます😊
    良いメニュー教えて頂いてありがとうございます!✨
    ちなみにスープやスムージーは冷凍できるんでしょうか…?💦
    卵も頑張ります!😭🥚

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とうもろこしは裏ごしとか面倒くさそうだったので、最初からフリーズドライのもの使ってます!
    スープもスムージーも冷凍できますよ🙆🏻
    私も来週から卵白スタートします🥹お互い頑張りましょう🥹

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに裏ごしめんどくさそうです💦
    ブレンダーにかけるまでは良いんですけどね😂
    スープもスムージーも冷凍できるなら怖いものなしですね!✨
    皆さんに教えて頂いたものメモして今日たくさんお買い物してきます✍️🛍
    卵白頑張ってください☺️
    お互い頑張りましょ〜✊🏻 ̖́-‬

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

手作り素晴らしいですね👏
私はほぼBF頼りです😌

うちの子も豆腐好きです!
人参、枝豆、コーンも好きかな?という感じです。
少量パックの豆腐をおすすめされてる方がいますが、このお豆腐うちは使ってますよ!男前豆腐店の豆皿豆腐という商品で35gずつになっています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    けど私もBF結構頼っちゃってます!
    コーン、甘くて良さそうですよね☺️
    冷凍の買ってみようかな?🤔
    そのお豆腐良いですね❣️
    スーパーにないか見てみます😊

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

マメックスの便利とうふ
と言う商品が冷凍にあって
とうふはそれを使っています😳
うちの子は納豆ぶーぶーして
他の食材も日によって
嫌な顔してきます😭
りんご、さつまいも、バナナ
じゃがいもは好きです!
卵は今週でクリア予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな商品があるんですね!😳
    それもないか明日見てみます!
    やっぱり甘めの素材のものが良さそうですね☺️
    明日スーパーで色々見てみます🤣✨
    ありがとうございます😊

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

私も卵は怖くてまだ挑戦できていないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いのと、あとゆで卵を作るのがいつも面倒になってしまって…っていう最低な理由です。。😂笑
    今週来週で頑張ってみます!🥚

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

豆腐はコープかイオンの冷凍豆腐が便利です☺️
豆皿豆腐も便利です!
うちは単品よりは大人のポトフや野菜スープの取り分けでにんじんキャベツ玉ねぎ大根を煮て全部ブレンダーにかけたものが好きです😊
豆腐はそのままよりは和風ダシ混ぜたものが好きで、しらすご飯、納豆ご飯も好きです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!明日イオンに行く予定なので見てみます❣️☺️
    野菜スープ良いですね✨
    食べたものばっかりだったらそのままあげられるし最高ですね😊
    真似させて頂きます!
    しらすご飯納豆ご飯、うちの子は苦手そうですがいつか試してみます🥹

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子はヨーグルト大好きです!
ツナ缶に粉末のとうもろこし混ぜてあげてみましたが好きそうでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトは加熱しなくてもあげられるんでしたっけ🤔
    ヨーグルト、まだあげたことないのであげたいと思います!
    ツナ缶も良いんですね〜✨便利そうで良いですね😊
    とうもろこしやっぱり良さそうですね!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

野菜はほうれん草や小松菜など葉物とかぼちゃやさつまいもなど芋類が好きなので

・小松菜白菜などの葉物さんチーム
・かぼちゃじゃがいもさつまいもなどのお芋さんチーム
・にんじん玉ねぎトマトなどのビタミンミネラルさんチーム

で野菜キューブ作っちゃって都度組み合わせて食べさせてます!

たんぱく質は基本どれも好きじゃないのですが😂
芋類に混ぜると食べてくれるので、しらすじゃがいも、豆腐さつまいもって感じにして食べさせてます!

豆腐は裏漉ししてから冷凍すると、レンチンで解凍すればほぐしやすい高野豆腐みたいになるので、にんじんや大根など水分の多い野菜と和えたりして食べさせてます!

卵は早いうちに食べさせた方がアレルギー出にくくなるので、6ヶ月で卵黄スタートさせ、6ヶ月終盤で卵白スタートさせました!

卵黄は丸々1個でクリアと言われてますが、1歳までに食べられるたまごの量って全卵1/2とかなのでとりあえず卵黄1/2個でクリアにして卵白進んじゃいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、あとは魔法の粉、鰹節でうちは食いつき良くなります🤣

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜キューブ良いですね❣️
    確かに混ぜて食べさせると食べてくれる時あります😭
    裏ごしして冷凍したら良いの初めて知りました…ありがとうございます😭✨
    卵やっぱり早いとこしていったほうが良さそうですね💦
    今日色々お買い物するつもりでいるけど、色んなこと試してみたいしてんやわんやです😵‍💫
    鰹節香りがたつから良いですね✨
    私もチームに分けて作ってみようかなあと思います🥹

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

皆さんが仰ってたもの今日買い物してきました!
明日はフリーズドライ買ってきます☺️
さっきほうれん草小松菜のフリーズドライ(初めて食べさせた時苦手そうだった)に豆乳ときな粉混ぜたらパクパク食べてくれました😭✨
本当にありがとうございました!🙇‍♀️✨