「生後6ヶ月」に関する質問 (616ページ目)



生後6ヶ月の男の子を育ててます。 今まで完母でやってきたんですが、今日一日グズグズしていて、母乳不足なのかな?と、思ったんですが 6ヶ月まで母乳だけでやってきたんですが、母乳足りないサインって泣く以外ありますか? 抱っこすれば泣き止むし、おんぶ紐でおんぶすれば寝…
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 体重
- 生後4ヶ月
- おんぶ紐
- M and M +J
- 1








朝方起きてなかなか寝なくなってしまいました…😭ミニベビーベッドが小さいから? もうすぐ生後6ヶ月の娘が0時の授乳後、2〜4時位に決まって起きるようになりました😂ギャーギャー泣くというより、弱く泣き出す感じです。前はどんなに早くても5時位まで寝てくれていたし、何より授…
- 生後6ヶ月
- 授乳
- スタイ
- ベビーベッド
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後6ヶ月です。 離乳食に片栗粉でとろみ付けるのってアリですか? かぼちゃ煮たのを水多めでブレンダーしちゃってサラッサラのかぼちゃ水になってしまって…😅
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- かぼちゃ
- ブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の赤ちゃんが縦抱きにすると片足だけ上がっている時があるのですが普通ですか? 脱臼してるとどんな感じになりますか? 横抱きは嫌がるのでいつも縦抱きしててなんとなく気になりました。
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 縦抱き
- 横抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1




夏のお散歩について! 8月で、生後6ヶ月になる息子がいます。 離乳食はもうすぐ開始予定で 基本は母乳。たまに少しですが麦茶も飲んでくれます。 日中かなり外が暑いので、なかなかお散歩に行っておらず、常にクーラーのきいた部屋で遊んだりお昼寝したりしています。 クー…
- 生後6ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- お昼寝
- イオン
- はじめてのママリ🔰
- 6



皆さんならどっち買いますか? ベビービョルン、ワンカイ(メッシュじゃない)とワンプラスエアーです。 フリマサイトで、値段も使用感も同じぐらいです。 生後6ヶ月、これから使います。 抱っこ紐用保冷剤を持ってます。 手持ちのアップリカコアラメッシュが、旦那には良い…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ベビービョルン
- ママリ
- 3




最初に…かなりの愚痴になります。 気分を害す方もいるかと思いますので…そういう方はスルーして下さい。 私の祖母のことです。 3歳と生後6ヶ月の子どもを育てています。 ある事情があり、私の祖母の家で家族4人居候をさせてもらっています。 居候させてもらってる身分でそういう…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 5

折り畳みが出来るバスチェアについて 最近、子供2人を一緒にお風呂に入れるようになり、 バスチェアの購入を考えています。 リッチェルやアンパンマンのを使われている方が 多い印象ですが、アームバーの隙間からお子さん 脱出しそうになりませんか❓😅 我が子は生後6ヶ月でそろそ…
- 生後6ヶ月
- バスチェア
- お風呂に入れる
- アンパンマン
- バンボ
- emi☆
- 3





ベビーベッドのレンタルがあと2ヶ月、生後6ヶ月までで終わります。抱っこじゃないと寝ないので日中ベッドに寝かせることはないですが、オムツ替えや手が離せない時上の子から守るために一時的に置くなどで使っています。 6ヶ月以降、延長するか迷っています。リビングが狭いし、…
- 生後6ヶ月
- レンタル
- バウンサー
- ベビーベッド
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード