※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子って授乳時間はどのくらいが普通ですか?お子様はどのくらい時間をかけていますか?教えてください🙇‍♀️

生後6ヶ月の子って授乳時間はどのくらいが普通ですか?
お子様はどのくらい時間をかけていますか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

3〜4分ずつ×両乳って感じです🤔
1回あたり10分前後が普通だと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそんな感じですよね💦
    娘は30分くらいかけてゆっくり飲むんです😂飲みすぎじゃないのか!?って思って聞いちゃいました💦

    • 11月16日
ママリ🔰

みなさんと同じくらいです😄

母乳外来に行ったとき、「長時間吸ってても実は飲んでないのよ」って教わりました。笑
そのときは息子1か月とかだったんですけど、最初左右5分✕②で体重をはかったら増えてる。
次、2回目左右5分✕②で体重をはかったら1グラムも増えてなくて笑いました🤣
え、吸ってたやん!あたかも飲んでますアピールしてたよね?!と。
あれは吸うのが好きなだけだそうですよ。質問者さんのお子さんもどうかは分かりませんが、その可能性もあるんじゃないかなと😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え、そうなんですか?可愛すぎます 🤦‍♀️(笑)
    でも娘は体重も着々と増えてて、飲んでいるのでは!?ともなってます🤭
    でも無意味に吸ってるかもですね、可愛すぎました🥰ありがとうございます!

    • 11月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    かわいいですよね〜🥰
    グッドアンサーありがとうございます✨

    • 11月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえいえ、可愛くてついしちゃいました。ありがとうございます🥰

    • 11月17日
ママリ

片乳5〜6分、両乳あげてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのくらいが普通ですよね🥲 娘は30分くらいかけてゆっくり飲むんです🙁(笑)気になって聞いちゃいました💦

    • 11月16日