「生後6ヶ月」に関する質問 (630ページ目)
生後6ヶ月の息子を育てています。 寝かしつけについて相談です。 抱っこじゃないと寝てくれません😭 特に昼間は抱っこで寝かしつけて布団に下ろすとすぐに起きてしまいます… 布団で寝る練習をした方がいいんだと思いますが、再び寝かしつけをすると思うと気が重く抱っこのままで…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後6ヶ月です。 お昼寝は好きなだけ寝せてますか? それとも起こしますか? 娘は抱っこして寝かせて置くと起きちゃうのでラッコ抱きで寝かせてます。 4ヶ月あたりから夜寝てくれなくなって、今も何回も起きたり、ラッコ抱きで朝を迎えることもあります。 昼寝の時間が長いからと…
- 生後6ヶ月
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
【離乳食 外出時の初めての食材の時間帯】 生後6ヶ月の赤ちゃんがいます。 離乳食で新しい食材を試したいのですが、 普段児童館にも行くので、離乳食の時間を迷います。 児童館には午前中(10〜12時頃)行っています。 みなさんなら、どの時間帯で離乳食あげますか?
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 外出
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後6ヶ月の男の子がいます。ここ最近お風呂に入れるとうんちをよくします。。 今日は先に浸からせずに体を洗って慣れさせてから湯船につけたんですがうんちしました。何がいい方法ありますでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 男の子
- うんち
- 体
- お風呂に入れる
- めぐ
- 1
生後6ヶ月なのですが離乳食の時は麦茶を飲ませてるのですが、それ以外は母乳で水分補給をしてます。 同じくらいの月齢のお子さんお持ちの方は皆さん外での水分補給はミルクや母乳だけですか? また、いつ頃から麦茶などで水分補給させたらいいのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月の赤ちゃんとあそんでいて、私の歯と赤ちゃんの頭がぶつかってしまいました。少し膨らんでいる感じです。泣いてすぐなきやみました。様子見で大丈夫なのでしょうか?
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3
【義実家】 生後6ヶ月の子どもがいます。 義実家からの子育てアドバイスを素直に聞けません😢 ・子どもを可愛がってくれるのは嬉しいのですが、 義父が「俺が蝶よ花よと育ててやる!」とか 「子どもはみんなで育てないと」と言っていて、 子育ての指導をしてきます (目…
- 生後6ヶ月
- お風呂
- 体重
- 子育て
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後6ヶ月クリスマスプレゼントについてです。写真のおもちゃを検討していますが、実際遊んでくれるかな〜?と不安で買えません😅おすわりを促すようなおもちゃを探しています。 同じものをお持ちの方がいらっしゃったら感想聞かせてください🥲 またもうプレゼント決めたよ〜という…
- 生後6ヶ月
- おもちゃ
- 布絵本
- クリスマスプレゼント
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード